ウンベル、近況を報告し髑髏の顎をカタカタ鳴らす
あまりニーズがないと思うが、温かいコメントも頂戴しているので(このブログにコメントがつくのは年に二回ぐらい)近況報告を行なっておく。
死体を巡るバカ騒ぎは終結した。実に馬鹿げたことだ。人間は必ず死ぬのだから慌てなくてよいのに。お前も死ぬし、きみも死ぬ。現に親族全員集まってみたら、すぐにでもあの世へララバイしそうな人が一名居て驚いた。葬儀場と空港を往ったり来たりしている間に、誰かが飛び込んで電車がしょっちゅう遅れた。今年の夏は厳しそう。
上京してきた実母にさんざん文句を云われたのは、蔵書やら蔵CD・DVDが減るどころか更に増えていたこと。実際壁一面を完全に占拠し反対面へ着実に侵蝕を続けている。箱に収まらない部分は積み重ねられ、高度を増していくので地震の時は非常に危険。次の震災で頭部に『ACME NOVERITY DATE BOOK1986-1995』をめり込ませて死亡している奴が居たら、それは俺だ。気をつけよう。
売ればよいし、捨てればよいのだが、どうもその習慣が身に付かない。どころか引越しで捨てた本をまた買ってしまうのである。狙って事態を悪化させていると謗られても致し方あるまい。
例えば本日のお買物を例に取るが、ショーン・タン『ロスト・シング』、ニコラ・ド・クレシー『サルヴァトール』、『猿の惑星』サントラのリマスター(未発表曲・再編集トラックが追加)は見送って、逆柱いみり『空の巻き貝』、黒須喜代治『死絵奇談』(奇談という言葉は素晴らしい。綺譚なら買わない)、漫★画太郎『珍遊記⑤』、『チェコアニメ新世代DVDボックス』(三枚組である)、シドニー・ルメット『十二人の怒れる男』、田名網敬一『TANAAMISM』。買い漏らしたカーペンターが脚本の『ザ・スネーク-蛇の怒り-』が気になってしょうがない。
今気づいたが、絶対おかしいぞ私は。これじゃ片付く訳がない。
| 固定リンク
« ホドロフスキー/ヒメネス『メタ・バロンの一族』 ('12、小学館集英社プロダクション) | トップページ | 『アタック・オブ・ザ・ビースト・クリーチャー』 ('85、HIGH BURN VIDEO) »
「チェック不要の新着情報!」カテゴリの記事
- ウンベル、血迷って四足歩行(2013.10.17)
- 「さまざまな原因が考えられる」(2013.10.03)
- 「池」(2013.04.21)
- 速度の問題(2013.02.17)
- 「ウンベル、大海の精霊と無断交信」(2013.01.25)
コメント
更新お待ちしていました!
色々お疲れさまでした。
ウンベルさんのブログからは
本当に面白いものをたくさん教えて
頂けて嬉しいです!
古本屋さんとスズキ君の
コンビも素敵ですねw
あまりコメントしすぎてもアレなので
程々にしておきますが、
いつも楽しみにさせていただきます!
PS:
非常に図々しいかもしれませんが
神田森莉さんの作品がお好きなら
「新都社」というサイトにある
「魔法少女の刑」というweb漫画が
後味の悪さや所々の怖さが
お勧めかもしれません。
10話で完結していてページ数も
少ないので、もしよろしければ
探してみてください!
ご趣味に合わなかったらすみません!!
投稿: 碧海 | 2012年7月21日 (土) 00時30分
情報ありがとうございます。あたしはデキ不出来に関わらず、神田先生のマンガはすべて最高!と思っております。
投稿: UB | 2012年7月21日 (土) 11時00分