祝・デビュー50周年記念ツアー開幕!
いよいよ明日開幕です!
本館の方にも書きましたが、今回はセットリストの演奏順までは覚えられそうにありません。と言うか、そんな意識は開演と同時に吹っ飛びそう。
とにかくジュリーが厳選した1曲1曲に集中し、無心で味わいたいと思います。
いやぁ楽しみです。
『ジュリー祭り』直前にヒヨッコ同士のYOKO君と2人で宣言したそれぞれの「ダイブ曲」・・・「ロンリー・ウルフ」と「酒場でDABADA」を遂に生体感できるかもしれません(もし「酒場でDABADA」がセトリ入りしていたら、僕は大宮でYOKO君に首絞められるらしい・・・)。
他、未だ体感できていないシングル曲の数々。
「魅せられた夜」「愛の逃亡者」「立ちどまるな ふりむくな」「さよならをいう気もない」「背中まで45分」「きめてやる今夜」「どん底」「渡り鳥 はぐれ鳥」「灰とダイヤモンド」etc,etc...。どれだけ聴くことができるでしょうか。
『ジュリー祭り』以降のセトリしか生体感していない僕としては、「シングル」と言ってもまだまだ聴けていない名曲、たくさん残っていますからね。
レポ執筆にとりかかるのは、LIVE後数日経ってからになると思います。それまでの間、みなさまの感動のコメントはこちらでお待ちしています。
ちなみに、今回ばかりはセトリ速報は難しいです。
いや、「どの曲を歌った」ということだけなら、50曲だろうが100曲だろうが覚え込む自信はありますよ。でもさすがに演奏順まですべて、となるとこれは無理です(完全に時代順なら覚えられますが)。
いつも速報メールをお送りしている先輩ブロガーのケンケンジ姉さんにも、「演目はすべてお伝えしますが、順不同になると思います」とお話しています。
レポも順不同で書くかもしれません。おおまかには覚えて帰るつもりではいますが・・・。
ともあれ、最後に改めて。
ジュリー、デビュー50周年おめでとうございます!
それでは、初日・NHKホール公演にご参加のみなさま、道中お気をつけて・・・会場でお会いしましょう。
例年より期間の長いツアーとなりますね。頑張って各参加公演レポに取り組みます。
今回もよろしくお願い申し上げます!
| 固定リンク
« 2017.1.8 NHKホール 沢田研二『祈り歌LOVESONG特集』セットリスト&完全レポ | トップページ | 2017.7.16NHKホール 沢田研二『50周年記念LIVE 2017-2018』セットリスト&完全レポ »
「(2017-2018)50周年記念LIVE」カテゴリの記事
- 2017.7.16NHKホール 沢田研二『50周年記念LIVE 2017-2018』セットリスト&完全レポ(2017.08.07)
- 祝・デビュー50周年記念ツアー開幕!(2017.07.15)
コメント
DY様、こんにちは。
いよいよですね! 僕も初日参加の幸運を頂きました! DY様とは違い3階後部座席での参加ですが・・・。明日は午前中出勤し、午後一番で渋谷へと向かいます。何せ片道移動だけで4時間弱を費やしてしまいますので。
ジュリーの発表シングルは105曲と言われていますが、数えてみると僕が実際に体感したのは36曲。2014年正月のLIVEデビューにしては数多いような気がしますが、加瀬SONGSが全編を彩ったツアーがありましたからね。まだ残り69曲未体験、更にタイガーズもPYGも未体験。さて36曲がどこまで伸びるでしょうか。
ジュリーが1曲だけリクエストを聞いてあげるよ、なんてことがもしあれば、「魅せられた夜」と答えるでしょうか。ただ、「ロンリーウルフ」、「灰とダイヤモンド」、「明日は晴れる」・・・も「お願い、ジュリー!」って叫んじゃうかも・・・。
僕もDY様に倣って、開演直前に大きく深呼吸して無心で50曲と向き合い、身体まるごとで受け止めて来たいと思います。
投稿: goma | 2017年7月15日 (土) 16時13分
goma様
ありがとうございます!
世間は3連休ですが、goma様は明日午前中出勤されてからの参加ですか。
くれぐれも体調にお気をつけください。こちらはもの凄く暑いですよ!
僕が1曲だけリクエストを出すとしたら・・・やはり『ジュリー祭り』直前に「ダイブ曲」として挙げていた「ロンリー・ウルフ」でしょうか。
本当に楽しみです。
goma様も道中お気をつけてお越しください。
投稿: DYNAMITE | 2017年7月15日 (土) 19時06分
DY様、こんにちは
私は20日の刈谷が初日です。いつもは我慢できずにネタバレしてしまうのですが、今回は2本目なので、我慢して新鮮な驚きを体感してみたいと思っています。
セトリは・・・・
「50年50曲なんだから、1年1曲に決まってるでしょ!」ってジュリーが言いそうな気がして・・・。今回、50周年ならヒット曲満載でしょ、と初めてジュリーのライブに行くという友達と一緒なので、心配で心配で夜も寝られません。
投稿: tomotomo | 2017年7月15日 (土) 20時19分
tomotomo様
ありがとうございます!
初日ではありませんが、僕も今年は一般ピープルを大勢誘っているのです。「有名な曲たくさん歌うみたいだから」と話しているんですけど、「1年1曲」あり得るんですよね~。
ただそれだと78年とか1曲に絞ってしまうのも勿体ないですし、ジュリーがどんな手で来るのか・・・楽しみに待つしかありませんね。
ネタバレ我慢応援しています!
投稿: DYNAMITE | 2017年7月16日 (日) 09時06分
DY様〜(*^o^)/\(^-^*)
国際フォーラムまで
我慢です。
セトリ
宜しくお願いします。
気をつけて
行って来て下さい。
投稿: ワーク♪ | 2017年7月16日 (日) 12時39分
ワーク♪様
ありがとうございます!
國際フォーラムまで・・・長いですね。
今日は暑いのでギリギリまで自宅で涼み、夕方夏祭りに出かける感じの外出にします。
行ってまいります!
投稿: DYNAMITE | 2017年7月16日 (日) 13時46分
Dy 様、当にJulie 50周年記念に相応しい、Julie & bandメンバーによる素晴らしいステージングはもちろん、ファン&Julie に係わった方々への「LOVE❤️」溢れる、Julieの温かいこの50年への感謝の気持ちに満ち満ちた、2時間半でしたね〜。
本当に、Julieのファンでいて良かったー、と心底実感。
Julie 安心して下さいませ。
平行移動出来得る限り、うっとうしがられても、マルガリータであろうとなかろうと、しっかりついて参る決心を新たに致しましたわ。
昨日の初日に起きました?「Julie のヘアー問題」。
この進捗状況の推移を、来年大千穐楽迄全国の50周年記念live に参加される方々は、半年に渡って楽しむことが出来るんですねぇ。
又々、ありがとう⁉️です。Julie 💖
もちろん、今朝は恒例のS新聞各紙をGet‼️
一応各紙大小の差こそありますが、流石「腐っも鯛、じゃなく腐っもJulie⁉️〜by Julie 」なので、6紙全てに掲載されておりました。
で、一押しは「中日スポーツ」紙。
芸能欄の右角上にレイアウトされ、記事内容も「Julie
愛」に溢れたもの。まだの方は是非ご一読を。
では、Dy 様 次回は大宮とのこと、お目にかかれれば幸いです。
皆様、全国つつ浦々暑い☀️日々が続いております。
熱中症に負けず、熱く熱くJulie live で弾けましょう‼️
投稿: Lchia | 2017年7月17日 (月) 09時19分
DYNAMITE様
何回も
みたくなるライブ
皆様のブログを
みて感じました。
DVDにして欲しいです。
数多くの
行けない人達の為にも
この夏ジュリーに燃える
新聞も
ネットも
写真が嬉しい(T-T)
国際フォーラムで
弾けるぞ!
投稿: ワーク♪ | 2017年7月17日 (月) 09時31分
Lchia様
ありがとうございます!
中日スポーツがイチオシですか。まだチェックしていませんでした。
今回はデイリーさんがちょっとばかし「んん?」という記事でしたから、嬉しい情報です。
本当に素晴らしく、また僕のような新規ファンにとってはジュリーの歴史の偉大さを改めて叩き込まれるようなステージでした。
これからレポ頑張ります!
☆
ワーク♪様
ありがとうございます!
みなさま絶賛、感激のステージを、僭越ながら本当に素晴らしい席で体感できたこと・・・僕はもっともっと感謝しなければなりません。
圧倒的なLIVEでした。凄まじい歌声とパフォーマンスでした。衣裳も素敵でした。タケジさんの刺繍が細かい!
フォーラム、はじけてくださいね!
投稿: DYNAMITE | 2017年7月17日 (月) 13時35分