5/4、SUPER46ニューアルバム、画素材入稿完了
5/4未明、SUPER46新作の為の画素材、入稿完了しました。
史上空前のミニマルさ。
このアルバムは間違いなく、賛否ある内容だと思います。
否定的見解をお待ちしています。
「問題作にあらずんば、新作にあらず。」
聞いとけ、コッポラ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5/4未明、SUPER46新作の為の画素材、入稿完了しました。
史上空前のミニマルさ。
このアルバムは間違いなく、賛否ある内容だと思います。
否定的見解をお待ちしています。
「問題作にあらずんば、新作にあらず。」
聞いとけ、コッポラ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうやら4月15日に発売されるらしい、SUPER46「フー・ショット・ザ・マウス」。
あり得ない話ではない。
ただ、ハッキリ言うと、このままではベースを残してすべてのテイクが完成してしまう。
仕方が無いので、何曲かは本番のつもりでベースを弾いている。これが採用となるかどうかは、タカシ次第ということになる。
「エンジン全開」だけは無理矢理にでも待つが・・・。
2月14日のレコーディングでは、新たに
・「スーパーブー」
・「ロリータ・ジグゾー・パズル」
が完成した。佐々木君は血管を破裂させながら何度も歌い、2曲とも、ベースは俺が弾いた。
「レッド・ボーイ・ワンダー」「クラクション」も完成まであと一歩まで迫った。
「君は僕を忘れてしまうだろう」は、佐々木君のヴォーカルと俺のベースを同時に録った。形は見えてきた。
次回予告。
3月14日。
・「コヨーテ・オン・ザ・ハイウェイ」のヴォーカル(佐)、ギター(佐)、ベース、コーラス
・「神秘の探求」のヴォーカル(佐)、ギター(佐)、ベース、コーラス
・「夜風のライダー」のヴォーカル、コーラス
・「君は僕を忘れてしまうだろう」のヴォ-カル(佐)、ギター
こんなところだ。
本当に、ベース以外はすべて出来てしまいそうだ。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
ニューアルバム『WHO SHOT THE MOUSE?~死ぬのは奴らだ~』の製作を続けている、SUPER46は、D氏結婚以来のスタジオ作業を再開しました。
収録曲のドラム録音はほぼ終了しているので、D氏の家庭事情により月イチのスタジオだったとしても、全十曲、秋ごろ(涙)には皆さんのお手元へ届く計算であります。
(瀬戸口タカシくん、がんばれ!!)
本日は「クラクション!」のギターとボーカル。「スーパーブー」のボーカル、コーラス。「レッド・ボーイ・ワンダー」のボーカル、ドラムス。以上を収録。
ミックスは、すっかりカタギになって健全な生活を送る、D氏の都合により、翌週完パケ。
まぁまぁ、順調な滑り出しと申せましょう。
が、油断はならない。
聖戦完遂のその日まで、俺は銃を握り続ける。
その標的は、お前のアタマだ!!
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
先月末の日曜日、日本が世界に誇るタブラ演奏家!インド声楽家!佐藤哲也先生のライブ演奏会がございました。
来なかった諸君は、全員、ペケ!
佐々木から、ダメ出しさせてもらう!
そんなことだから、景気もよくならないんだ!
だいたい、結婚とかして、全国のブログ読者からお祝いコメントが山ほど届くようなヤツは、人間としてダメだ!
おかしい!
断言しよう、絶対にへんだ!
なにかが、狂っている!
さて、
あまりに素晴らしく、人類の許容範囲を軽くオーバーしてしまう、その夜の演奏内容については、
こんな一部読者しか読まない掃き溜め欄の記事にして埋もれさせるには、あまりにもったいないので、
長大すぎて、読む気が完全に失せる規模の猛毒記事に仕立て上げて、以下ウンベル先生の素敵なブログに貼り付けておいた。
読め!読め!嫁!(こればっか。)
http://gyujin-information.cocolog-nifty.com/sinpinotankyuu/
もっと丁寧かつ愛らしい報告が読みたい人は、以下、佐藤哲也の公式ブログをチェェェーーーーック!!
http://blogs.yahoo.co.jp/tablatrang/58167575.html
私が自分のブログに引越した今、このINFORMATION欄を熱心にチェックしているやつなんて殆ど居ないと思うんだけどな。
以上、一応書いておくから、読めよな!
じゃ、ファミコンワールドで、会おうぜ!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント