新春、ダイナマイト嫁来日
あーーーーーーーッ、
という間に2010年。オリンピックの年になりましたー。
今年も牛人会は、人を人とも思わぬ非道の仕打ちに邁進して参る所存でございますので、特に応援してくれなくて結構!!
でも、せめて、チャン・ドンゴンとパク・ヨンハの区別ぐらいは出来るような大人になりたいかナ。
がんばりたいです。一学期。
で、新春だし、東京地方は天気も幸い恵まれてるし(全国的にはえらいことになってるようだ)、なにか新しいプロレス技でも磨きたいよネ!ってことで、
やって来ました、ダイナマイト夫妻!
万年ダメ男と、鬼嫁!
地獄のカップル!悪魔のペアリング!
ここで現地に居合わせなかった幸運な皆さんの為に、わたくしことボルシェビキNo.1がレポートしますと、
ダイナマイト氏は、ご存知の通り、前年度世界ミスター貧相にも選ばれた、ゴージャスかつ不景気なご面相であります。
でも、ちなみに、メガネはブルガリです。ブルガリ。
さらに金のかかった衣裳は、真冬だっていうのに、全裸!あかはだか!元気!
でも、通報対策でありましょう、常に金のマスクだけは被ってるという。卑怯者め。
対して、嫁は、身長2メートルを越す、ブリジット・ニールセン(元スタローン夫人)を髣髴とさせる金髪美人。
本日のお召し物は、鋼鉄製の甲冑に蒸気機関車のホイールをトッピング、右手に構えたトゲトゲだらけの兜割りを振り回し、通行人の脳天を割りながら行進するさまは、まさにローマ時代の剣闘士が現代に甦ったかのよう。迷惑この上ない。
まさに、女グラディエーターだ!
この極悪カップルが殺しの二重奏を奏でながら、まずは薬師如来を見物。
のち賽銭泥棒!しかも、お札だけ狙い!最低!
次に、意識門を経由し、理想島を目指して航海するも、座礁!
高らかに笑う、先生!
(えッ、先生って誰かって?!ほら、映画「七人の侍」でお馴染み、アレですよ、アレ!・・・・・・落ち武者!)
とぼとぼと震災孤児の如くバス通りを南下、桜並木がずらーっと並ぶ。
もちろん、首吊り人もズラーッと、各枝ごとにぶら下がり、この世の奇蹟、参拝者多数!
意外と繁盛してるようだ、この界隈。
以下面倒くさくなってきたんでだいぶはしょりますが、
ストックホルムで開催された「世界環境保全を訴える集会」でおおやけに決定しました「早漏よりは遅漏だが、かといって余り出さないのも健康に如何なものか」条約に基づきまして、佐々木が台湾料理屋でゲロを吐き、
殺人鬼二名は無事お縄になりましたとさ。
パトカーに乗せられ、東西線を寂しげに去っていく二名を見ながら、
高らかに、笑う先生!
(えッ、先生って誰かって?!以下略。)
| 固定リンク
コメント