行ってまいります!
ブログに頂いておりますコメントへのお返事が遅れています。ごめんなさい。
僕自身、まさか還暦を間近に控えたこの歳になって、人生史上2番目の仕事の繁忙期がやってくるとは思ってもいませんでした。
勤務先ではこの4月に大幅な整理解雇が実施され、全盛期にあれだけいた社員数も気づけば20数人に。
当然、残った人員の負担は倍増というわけです。
業種的に斜陽分野であることに加え、今年に入ってからの細々とした経費の急騰は目を覆うばかりです。
紙とかメチャクチャ値上がってます。
でもね。
忙しい、というのは考えようによっては良いもので、あっという間に6月25日がやってきました。
元旦の記事で書いた、「さいたまスーパーアリーナを満員にする!」という今年の目標(僕個人ではなく、すべてのジュリーファンの目標であったでしょう)は見事達成の様相で、あとは実際にその光景を目にするのみです。
僕は、音楽仲間4人で参加します。
また微力ながら1年がかりの地道な声掛けで、把握している限り5人の知人・友人がチケットを買っており、参加してくれるはずです。
今日この日を楽しみに、ここまで頑張ってきました。
明日からは、今日ジュリーからたくさん貰えるであろうエネルギーで頑張っていけます。
最後に。
ジュリー、75歳のお誕生日あめでとうございます!
↑ 毎年恒例、「ありがとう」と言ってそうな若ジュリーのショット。
今年は『グループ・サウンドのすべて』から。
遠方よりお越しのみなさま、どうぞ道中お気をつけて。熱中症にもご注意ください。
今日はともに盛り上がってまいりましょう!
| 固定リンク
「お知らせならびにひとやすみ」カテゴリの記事
- 「霜柱と蝋梅の森」セットリスト(予想篇)(2025.01.16)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(答え合わせ&全国ツアーでの入れ替え振り返り篇)(2024.06.25)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(予想篇)(2024.01.09)
- 行ってまいります!(2023.06.25)
- 第77回毎日映画コンクール、男優主演賞!(2023.01.19)
コメント
DY様
さいたまスーパーアリーナ
終わった!
疲れた!
よかった!
泣きました🥲
ほぼタイガースも
よかった!
知人宅に宿泊です。
次は…国際フォーラムA
抽選に当たれば(^-^)
投稿: 魅澤 | 2023年6月25日 (日) 22時58分
DY様
ごぶさたしております。
私も昨日、関西から参戦しておりました。今、羽田空港出発ロビーで心地よい疲労に包まれています。有意義な有給休暇になりました。
くれぐれもお身体に気をつけて下さい。
「時計/夏がいく」が一番良かったかな。
投稿: ねこ仮面 | 2023年6月26日 (月) 17時18分
DYさま
ご無沙汰いたしました。
私も参戦しておりました。
まだ初心者の私には「おまえにチェックイン」などもとても嬉しく、MCでの「あのワイドショーの・・・・」のくだりには爆笑しました。
ジュリーが「ありがとう」と言うたびに、近くの座席の方が「こちらこそ、ありがとうだよー・・・」と小さな声でつぶやいてらっしゃるのに共感してしておりました。
どうぞ、ご自愛ください。
投稿: 華岡紬 | 2023年6月26日 (月) 21時03分
dynamite様
忙しくなさっておられたのですね!
それでもさいたまスーパーアリーナは”何があってもいかなくては!”でお仕事も頑張られたのでは!?
はるばる新幹線🚄乗り継いで行って来ましたよー!
予想外の連発で、一曲目からテンションマックス💃🙋 最後までスピード緩める事なくLoveLoveLoveまで!嬉しそうなジュリーを見てこちらも嬉しかった😆 まだまだ走り続けるジュリー!必死についていきます!フル充電して帰ってきました👍
投稿: のり子 | 2023年7月 1日 (土) 00時45分
DY様
2023年11月23日(木・祝)
国際フォーラムA
チケット当選しました。
入金完了!
安心しました。
投稿: 魅澤 | 2023年7月 1日 (土) 15時24分
DY様
暑いですから。
ご自愛ください。
投稿: 魅澤 | 2023年7月 2日 (日) 00時24分
DY様 皆様
フンコーで帰ってからもジュリー三昧です。
フォーラムのチケットも確保しました。
今回はセブン一択で店員さんにバーコード見せるとか、いろいろやらせてくれます。ジュリーは紙の保険証残せ、とか言ってるのに(笑)
投稿: nekomodoki | 2023年7月 2日 (日) 15時00分
nekomodokiさん
国際フォーラムA
行けるんですね。
よかった!
セブンイレブンのほうが簡単
ファミリーマートは。
操作が苦手です私は。
ジュリーは多分知らないですね。
チケットとりが大変な事を
投稿: 魅澤 | 2023年7月 4日 (火) 07時16分
みなさま、お返事遅れてすみませんでした。
☆
魅澤様
ありがとうございます!
改めて、素晴らしいステージでした。そして素晴らしい光景でした。
これが「集大成」などではなく、まだまだ続くジュリー道。
チケット手続き、僕はようやくファミリーマートに慣れてきたところでしたから、「また変わるのか」と思ったのですがセブンの方が簡単ですか~。安心しました。
☆
ねこ仮面様
ありがとうございます!
遠征お疲れさまです。
飛行機での移動でしたか。天候何事もなくよかったです。
今回は天気にも恵まれましたね。暑かったですが・・・。
でもさいたまアリーナの会場は冷房が効きまくっていて涼しいくらいでしたね。
「時計/夏がいく」良かったです。僕は前曲の「ROCK'N ROLL MARCH」で本編終了かな、と思ってしまったので余計に嬉しくダメ押し的な感動でした。
☆
華岡紬様
ありがとうございます!
仰る通り、こちらこそありがとうジュリー!と胸いっぱいになる公演でした。
開演前のドキドキ、ゲストも全員揃っての入場、「シーサイド・バウンド」のイントロ・・・これだけでもう1万1千円のチケット代以上の感動がありました。
ワイドショーのMC面白かったですね。
でも、ジュリーにとってあの時のことって(当たり前ですが)いつも心にあって、すぐ前の出来事のように感じるのでしょうね。ご自身の当時の年齢が一瞬分からなくなるほどに・・・。
今回の見事な満員御礼、本当におめでたく、ジュリーに頭が下がります!
☆
のり子様
ありがとうございます!
いやいや本当に、この時を楽しみに頑張ってきました。そして大きなエネルギーをジュリーから貰うkじょとができて、今も頑張れていますよ~。
新幹線乗り継ぎお疲れさまでした。
予想外のセトリ順、ステージ構成に疲れも吹き飛びますよね。分かります。
終わった後の充実感も凄かった!
大混雑の駅改札を抜けるのに苦労したのもまた良い思い出です・・・が、遠征日帰りの方もいらしたでしょうから、あれは気が気ではなかったでしょう。
のり子様は大丈夫でしたか?
☆
nekomodoki様
ありがとうございます!
正に終わってからもジュリー三昧。
とにかく今回は録画ですぐに復習できるのが嬉しいんですよね~。『ジュリー祭り』の時はDVD発売まで半年ありましたから。
じっくりと噛み締めるように少しずつ、巻き戻したりしながら録画を観ていて、実はまだアンコール部は観られていません。
楽しみが残っている、この先もまだまだジュリーのLIVEがある、スケジュールが決まってゆく、というのは本当に良いものです。
またともに盛り上がっていきましょう!
投稿: DYNAMITE | 2023年7月 4日 (火) 15時07分