沢田研二 「むくわれない水曜日」
from『彼は眠れない』、1989
1. ポラロイドGIRL
2. 彼は眠れない
3. 噂のモニター
4. KI・MA・GU・RE
5. 僕は泣く
6. 堕天使の羽音
7. 静かなまぼろし
8. むくわれない水曜日
9. 君がいる窓
10. Tell Me...blue
11. DOWN
12. DAYS
13. ルナ
-----------------
今年のジュリーの全国ツアー『Help!Help!Help!Help!』は、すべての公演中止が決まりました。
僕などは「秋からの後半戦はもしかしたら・・・」と希望も抱いていたので本当に残念ですが、今回ばかりは仕方がありません。ジュリーの勇気と英断、優しさに敬意をもって・・・今年はじっと我慢ですね。
来年は無事にツアーが開催されますよう、ジュリー、柴山さん、澤會スタッフのみなさま、そして志を共にするジュリーファンのみなさまもどうぞご無事でありますよう、僕も祈っています。
拙ブログでは現在、『自宅でジュリーの歌を聴こう!月間』ということで、様々な時代の「元気の出るジュリー・ナンバー」を採り上げているところ。
こうなったからには長期の『年間』シリーズとして取り組んでいきたい、と決意を新たにいたしました。
今日も爽快なビートものの名曲をお届けいたします。
アルバム『彼は眠れない』から「むくわれない水曜日」・・・せっかくのこのお題なので本日水曜日を待っての更新です。
短い文量ですがよろしくおつき合いください。
ロック古今東西、楽曲タイトルに「曜日」が入った名曲は枚挙にいとまありません。
最も採用率が高い曜日はやっぱり土曜なのかな。それだけでゴキゲンな感じがしますからね。
では「水曜日」ってどうなんでしょう?
有名どころで挙げると、サイモン&ガーファンクル「水曜の朝、午前3時」とか大滝詠一さんの「雨のウェンズデイ」とか。ちょっとアンニュイな、どちらかと言うと憂鬱な心情を描いた曲が多いでしょうか。
僕もそうだけど、そもそも普通に会社勤めをしていると一週間の中で一番気持ち的にシンドイのがド真ん中の水曜日じゃないかなぁ。今日はたまたま祝日で、こうしてブログを書けていますが。
そんなわけで「水曜日」にはあまり明るいイメージは無い・・・みなさまもそうではないでしょうか。
でもね。
ジュリーの「むくわれない水曜日」は明るい歌だ、と思いませんか?この尾上文さんの詞は色々な解釈ができると思うけど、僕としては
「軽い気持ちでつきあい始めた若い女の子に、思わぬ情が入り調子が狂ってすったもんだしている色男」
の物語と捉えています。
ジュリーが歌うからこそ!のポップな詞だと思うのです。「お嬢さんお手上げだ」の続きの歌、みたいな感じで。
歌っているのがジュリーですから、物語の主人公はイケメン、ダンディーな中年(?)男性という印象。おつき合いする女性には困らない色男でしょう。
ただ、決して特別な立場の人ではなくそれこそ普通の勤め人のように想像します。つまり「水曜日は憂鬱」なサラリーマンですな。
お相手の女の子は20代かな。主人公としては「ちょっと味見」的につき合いだしたものの、次第にその純な性格に本気で惹かれはじめたと。
「いかん、俺らしくないぞ」「それに、俺みたいな奴とこのままつき合ってるとこの娘は不幸になってしまう」と考えたのでしょうか、思い切ってキチンと別れようと決意するわけです。そこで、憂鬱ついでに別れを切り出すのが毎週水曜日という(笑)。
ところがその第1週目(歌の1番)では
街角でGood Night さよならを言った
C Em Dm7
気づかずにGood Luck より添えば
G7 C Em
むくわれない oh Wednesday Night ♪
Dm7 G7 C
それとなく別れを伝えたつもりが、天真爛漫な彼女はまったく気づかず・・・屈託の無い愛情光線に撃沈。
その後も夜な夜な電話で愚痴を聞かされたりして
「こりゃいよいよ向こうもこっちもハマってしまう。ハッキリ言わないとダメだ!」
と意を決した第2週目(歌の2番)。しかし
はじめからGet Right きづいてたことさ
C Em Dm7
たたずんでGet Back 君を見送った
G7 C Em
夜風の中
Dm7 G7
街角でGood Night さよならを言った
C Em Dm7
ふりむいてGood Luck 君が泣き出せば
G7 C Em
むくわれない oh Wednesday Night ♪
Dm7 G7 C
ビシッと別れを告げて立ち去り際にふと振り返ったら、ショックのあまり街中で泣き出してしまっている彼女。
咄嗟に「ごめんごめん、俺が悪かった!冗談だよ~」と、まぁ歌詞中ではそんなことまでは描いていないものの、純情に降参し結局「むくわれない水曜日」を過ごす主人公。
どうです、正に「お嬢さんお手上げだ」のような、ジュリー・ナンバーらしい「明るい」ラヴ・ストーリーの情景が見えてくるではありませんか。
もちろんそう思わせてくれるのは、大羽義光さんの曲が完璧なまでにポップだから。
大羽さんは天才型の人で、82年に筒美京平さんと出逢い師事するようになってすぐの頃から、若くしてその才能を発揮されたようです。
「むくわれない水曜日」は調合の変化も無くハ長調のド直球なんですけど、直球進行に独創的なメロディーを載せられることこそが天才の証。
ジュリーへの作品提供は吉田建さんの人脈で実現したそうで、建さんにとってもこれほど頼もしく誇らしい人材もいなかったでしょう。「ジュリー」のイメージにピッタリな曲をいきなり作ってくれたのですから。
大羽さんは洋楽だとウルトラボックスやデペッシュ・モードに影響を受けていたとのこと。
テクノ・ブームから始まったニュー・ウェーヴ・ムーヴメントがこの日本で産み落とした「アンファン・テリブル」。大羽さんはそのお1人と言えましょう。
アルバム『彼は眠れない』には「ポラロイドGIRL」「DOWN」のシングル2曲が入っていますが(僕はこの2曲いずれかが今年のツアーでセトリ入りすると予想していました)、他にもタイトルチューンの「彼は眠れない」、大沢誉志幸さんの「Tell me...blue」、そしてこの「むくわれない水曜日」などはシングル適性の非常に高いナンバーだと思います。
捨て曲無しのたっぷり全13曲、改めて大名盤!
この1枚をじっくり聴き込むだけで、1日中自宅で過ごせますよ~。
それでは次回更新ですが、「いとしの惑星」「むくわれない水曜日」と続いた流れとは少し楽曲の雰囲気を変えてみようかと思います。
「元気の出るジュリー・ナンバー」は何もアップテンポのビートものだけと限りません。ジュリーの歌声それ自体が癒し・・・甘く妖美なヴォーカルに励まされ心穏やかになる、というパターンもあるはずで、そんな名曲を数多く知っていることは、今この大変な時期にあってジュリーファンの大きな強みではないでしょうか。
ビート系の楽曲収録は僅少ながらも「屈指のヴォーカル・アルバム」として僕は現在2枚の名盤を聴き返しているところです。
その中から1曲ずつを採り上げ、ゴールデン・ウィーク中に2本の記事を書きたいと考えています。
大型連休も外出を控え自宅で過ごされるみなさまに、改めてそんなジュリーの名盤を手にとって貰えるよう頑張ります。どうぞお楽しみに!
最近のコメント