『ウエスタン・カーニバル』10周年特集号
注:
拙ブログではまだまだジュリーの『三年想いよ』ツアー・セットリスト完全ネタバレ禁止体制を続行中です。
(7月いっぱいはネタバレ禁止とする予定です)
初日渋谷公演のレポートや、その後のツアー各会場ご参加のみなさまの感想コメント投稿などは、ネタバレ専門の別館side-Bをご利用くださいませ。
引き続き、みなさまのご協力をお願い申し上げます。
☆ ☆ ☆
『三年想いよ』ツアー・セットリストのネタバレ我慢中のみなさま全力応援企画の第2弾でございます。
今回は、31日の大阪フェスが「私の初日」と仰るかたがとても多く、もちろんその中には懸命にネタバレ我慢続行中のかたもいらっしゃいます。
僕はと言いますと、昨日side-Bの方にツアー初日・渋谷公演のレポートを書き終え、来たる27日には大宮公演に参加、早くも今ツアー2度目のジュリーwith鉄人バンドとの邂逅を果たす予定ですが、今もネタバレ我慢を頑張っていらっしゃるみなさまを少しでも応援できれば・・・ということで、今月中に今日を含めてあと2回、『お宝ですか?』カテゴリーにて記事更新するつもりです。
今日は、いつもお世話になっているピーファンの先輩(もちろん、ジュリーファン、タイガースファンでもいらっしゃいます)からお借りしている数々の貴重なお宝資料の中から、『ウエスタン・カーニバル』という本をご紹介いたします!
ウエスタン・カーニバル10周年を記念して発行された本のようで、いよいよ世のバンド・シーンが完全にザ・タイガースを中心に回り始めた・・・そんな時代背景も感じさせるお宝です。
僕の所有するスキャナーはA4サイズが限界で、見開きページのショットなどは泣く泣くトリミングしたりしていますが・・・タイガースやジュリーのショットを掲載しているページすべてのスキャン画像をご紹介しましょう!
↑ 僕は最初、全く気がつきませんでしたが・・・長いジュリーファンの先輩方ならばすぐに見抜く(?)反転疑惑ショット。
↑ 泣く泣くトリミング、その①
↑ 泣く泣くトリミング、その②.本当はメンバーの足先まで写っているショットなのです・・・。
資料をお借りした際、持ち主の先輩は「昔はこういう本を貸し借りした時、高いお金出して必死でカラーコピーするしかなかったのよねぇ・・・」とお話されていました。
比べて今は本当に便利な世の中になったものですが・・・それを当たり前だと思わず、感謝の気持ちを忘れてはいけません。先輩方が何十年も大切に保管していらした貴重なお宝に触れさせて頂くたび、僕は改めて自分にそう言い聞かせています・・・。
それでは、ネタバレ我慢中のみなさま、若虎ショットを励みに引き続き頑張ってくださいませ~。
| 固定リンク
「お宝ですか?」カテゴリの記事
- 1979新春歌い初め 『HIGHER & HIGHER』(2016.02.01)
- 1972國際劇場 『沢田研二ショウ』(2016.01.19)
- ヒットソング・フォト・ストーリー「許されない愛」(2015.08.16)
- HELLO!EXCEL(2014.07.29)
- 『ウエスタン・カーニバル』10周年特集号(2014.07.24)
コメント
DY様・・・
あわわ。ホクロが・・・。
フィルムの時代ならではの貴重な(?)NG現像プリントですねぇ。
投稿: nekomodoki | 2014年7月24日 (木) 21時13分
nekomodoki様
ありがとうございます!
やはりnekomodoki様もすぐに気づかれますか~。
僕は、パッと見全然分からないんです(恥)。ただ、先輩からご指摘を受け改めて見ると、大きな違和感は感じます。
自力で気づけない、ということなんですよね…。
この時期、反転のショットは時々見られたみたいですね。大らかといえば大らかですが、ファンからするとその都度「違う!」という感じだったのでしょうね。
投稿: DYNAMITE | 2014年7月25日 (金) 09時37分
セブンイレブンのマルチコピー機はSDカードとかUSBメモリーとかを使用してA3サイズまでの大きさの原稿などのスキャンができます。
コピー機でスキャンしてSDカードやメモリーに保存ができます。A4サイズ以上のものは是非お試しください。
もちろん逆もできるんですよ。保存したものを原稿化することもです。
今年になって発見して便利に使ってます。
投稿: 月あかり | 2014年7月26日 (土) 01時02分
月あかり様
ありがとうございます!
今はそんなことが可能なのですか…いやいやまったく知りませんでした
僕が大学生だった頃は、学校近辺にコピー屋さんが20軒くらいひしめいていたものですが、今は影も形もありません…時代の流れですね…。
ジュリーやタイガースのお宝関係資料は大きいサイズが多いですから、これは利用しない手はありませんね。まずは、大判の方の『YOUNG IDOL NOW』かな~(笑)
教えて頂きありがとうございました!
投稿: DYNAMITE | 2014年7月26日 (土) 11時38分
ごめんなさい ちょっと間違っておりました。スキャンして保存できるのはUSBメモリーだけでした。
詳しい方法はセブンイレブンのサイトで確認できます。一度見に行って店舗でお試しください。便利ですよ~
投稿: 月あかり | 2014年7月26日 (土) 17時47分
月あかり様
わざわざありがとうございます!
サイトで詳細が分かるのですね。
確認してみます~。
投稿: DYNAMITE | 2014年7月26日 (土) 19時11分