『'70 ザ・タイガース・フェア』
注:拙ブログでは、まだまだ『ひとりぼっちのバラード』セットリストの完全ネタバレ禁止体制を続行中でございます。
どうぞご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
☆ ☆ ☆
いや~、良かったです。NHK・BSプレミアムで1月24日に放映された『ザ・タイガースin東京ドーム』。
映像的にバシッ!としていましたし、「バンド」の素晴らしさが前面に出ていて、その辺りは実際東京ドーム公演に参加されていない視聴者のみなさまにも、充分伝わったのではないでしょうか。
僕などは、必死に記憶を辿って執筆したレポに恥ずかしい間違いがあったことが分かったり、まったく気づいていなかった各メンバーの細かい役割を改めて知らされたり・・・何度も繰り返し観ています。
僕はその一方で、別館side-Bでは、ジュリーのソロコン『ひとりぼっちのバラード』のレポートをまだ執筆途中。
ソロ・モードになったり虎モードになったり、本当に目まぐるしい、嬉しい悲鳴を上げてしまいそうな年始です。
とりあえず・・・映像で初めて認識したこと、感じたことの中からほんの少しだけこの場で列記いたしますと・・・。
・「サティスファクション」のピーのドラム・ソロは一番最後だけ「だん・だん・だだだ!」だった。
・「ジョーク」で確認すると、トッポの「G」のフォームは小指1弦3フレのフォームで、どうやら曲によってフォームを使い分けているようだ。あと、サビで一瞬間違って「D」に行きかけて「おっとっと、あぶね~!」みたいなシーンがあった。
・シローの登場を迎える時と退場を見送る時で、サリーの表情が一変していて、弟を思うサリーの気持ちを想像して、ジ~ンときた。
・「ヘンリー8世君」のジュリーの3・3・7拍子の叩き方は無事改善されていた(ホッ)。あと、目立たないながらタローのリード・ギターがメチャクチャ気合入ってる!
・「アンダー・マイ・サム」間奏直前でジュリーが「かつみ~っ!」とシャウトしてた。ただ、2人の距離はドームのモニターで感じたほど近くはなかった・・・。
・「十年ロマンス」のイントロ初っ端、危なかったね~。観ながら「あっ!」と手に汗握った。
・「落葉の物語」の単音は、タローとトッポで分担しているようだ。
・さすがに「廃虚の鳩」がこの日の放映でカットされるとは思わなかった。あの素晴らしいピーのドラムス・フィルを再び観るのは、DVD発売までお預けだ。
・「君だけに愛を」のジュリーの指差しが僕のいた席に来たのは、最後から3番目のタイミングだったみたい。
・「シーサイド・バウンド」でリード・ギターに気をとられて苦笑いしながらも、楽しそうにステップするトッポがなんだか微笑ましかった。
・「ラヴ・ラヴ・ラヴ」のタローのワウ・ペダルの踏み方はトッポとは対照的。感性の人なのに冷静なトッポ、繊細な人なのに情熱的なタロー、という印象を受けた。ギターほど、プレイヤーの人柄を反映する楽器は無いなぁ、と改めて思った。
・「美しき愛の掟」は、トッポが「お~け~!」とピーに出だしの合図を送ってから始まった。武道館の後、最もメンバー間で再度の練り直しに時間が割かれたのはこの曲で間違いないだろう。結局、ピーが譲ってトッポの好みのテンポに合わせた、という感じになっていた。
・「色つきの女でいてくれよ」の間奏のコード進行はリフ部と同じ。タローがリフを弾き、その上でトッポが新たなフレージングでゴリゴリのリード・ギターを弾いていた。
・全体的に、やっぱり今回のサリーはかなり安定志向にシフトした演奏だった。そして、ジュリーの次に身体がよく動いていたのがサリーだった。それもまた、「あの頃のまま」とお姉さん達が感激したザ・タイガース本来の姿だったのかな、と思えた。
ということで・・・せっかくテレビ放映で再度の虎モードに浸れたわけですから、この機にもうひとつ、『お宝ですか?』カテゴリーに貴重なパンフレット紹介の記事を上げておきましょう。
こちらも前回の『1968 ザ・タイガース ショウ』と同じく、P様が貸してくださった資料です。
前回はトッポ在籍時、オリジナル・メンバーの資料でしたが、今回は1970年。シロー在籍時の後期タイガースのコンサート・パンフです。
実際にこのコンサートに参加されたタイガース・ファンのかたはいらっしゃるかな?
どんな曲が歌われたのでしょうか。
例によりまして、既に拙ブログの過去記事で添付済のショットもありますけど、どど~ん!と纏めてお楽しみくださいませ~。
あ、拙ブログでは引き続き、『ひとりぼっちのバラード』セットリスト・ネタバレ我慢派のみなさまを絶賛応援中です!
僕は29日の渋谷に参加しますが、ファイナルの渋谷公演が終わるまでは、こちら本館で『ひとりぼっちのバラード』ツアーの詳細内容に触れることはいたしません。
安心して遊びにいらしてくださいね~。
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント