謹賀新年
あけましておめでとうございます。
2012年です。
まずは年始早々に、老虎ツアー・九州シリーズに参加してまいります。それまでには何とか横浜のレポを書き終えていなくては・・・。
九州シリーズ、関西シリーズと続く老虎ツアー。
そしてNHK『Songs』の放映があって、直後に迎える1・24は、いよいよツアー・ファイナルの日本武道館。
僕のチケットには”ステージ後方席”と明記があります。北東スタンドで、斜め後方からメンバーを観ることになります。
通常の正面からの席では絶対に見えない光景を、楽しみたいと思います。特に、ピーの右足(バスドラムをキックする方の足)が見えるかもしれない、と期待しています。
ステージの後ろから、盛り上げますよ!
武道館が終わっても、ジュリー・ナンバーを採り上げる拙ブログのスタイルは、変わらずに続けてまいります。
久々のジュリーのソロコンも楽しみですね!
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
| 固定リンク
« 沢田研二 「G. S. I LOVE YOU」 | トップページ | [ 伝授・特別編 ] 12・23 『沢田研二LIVE2011~2012』パシフィコ横浜・国立大ホール セットリスト&完全レポ »
「お知らせならびにひとやすみ」カテゴリの記事
- 「霜柱と蝋梅の森」セットリスト(予想篇)(2025.01.16)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(答え合わせ&全国ツアーでの入れ替え振り返り篇)(2024.06.25)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(予想篇)(2024.01.09)
- 行ってまいります!(2023.06.25)
- 第77回毎日映画コンクール、男優主演賞!(2023.01.19)
コメント
DY様
明けましておめでとうございます・・・ってさっき「良いお年を」とコメントしたばかりなのですが。
ともかく本年もよろしくお願いいたします。
投稿: nekomodoki | 2012年1月 1日 (日) 00時32分
nekomodoki様
あけましておめでとうございます。
のんびりしつつあれこれと食べておりましたら、いつの間にやら「ゆく年くる年」やってました…。
本年もよろしくお願い申し上げます!
投稿: DYNAMITE | 2012年1月 1日 (日) 00時51分
あけましておめでとうございます。DYさんは、北東ですか…私は西です。やっぱり、お会いできるのは、ソロコンの渋谷になりそうですね…。鹿児島ライブは、ジュリーたちも楽しみにしていると思います。きっと盛り上がることでしょう。
そして、今年のジュリーはライブ活動の他に、音楽劇で新作を上演します。DYさんも、ぜひ、ご覧ください。
投稿: 74年生まれ | 2012年1月 1日 (日) 02時14分
DY様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしく~
今年は初めましてって会ってご挨拶できればいいですね。
私、アリーナ席で喜んでたけど
アリーナ席ってフラットですよねぇ?
場所によっては、何がなんだか分からない可能性もあるかも・・
でも、武道館の中にいられるだけでも幸せですよね!
アリーナならではの熱気を楽しむ事にします~
投稿: くすくす | 2012年1月 1日 (日) 08時10分
DY様
あけましておめでとうございます。
旧年中は、いろいろと失礼なことや、ひがみっぽいことなど、ジュリーファンの皆様に不愉快な思いをさせてしまうこともありました。
お詫びを申し上げるとともに、やさしく聞いていただいたことに、御礼申し上げます。
今年もまた、訪問させていただくつもりですので、懲りずによろしくお願いします。
PS.昨年秋より、私もブログ始めました。
音楽には関係ない、子育てや受験の話ですが、たまにタイガースの歌も紹介しています。ものすごく暇な時にでもチラ見してね。
投稿: アン | 2012年1月 1日 (日) 11時33分
74年生まれ様
あけましておめでとうございます。
74年生まれ様、西スタンドですか…今回ばかりは、本当に松席(アリーナ)のお話をどなたからも聞かないなぁ。
遠方で参加できない方々もいらっしゃることを思うと、僕はステージ後方席で充分という気持ちですが…。
夏(?)に、渋谷公会堂でお会いしましょう。
(武道館でお会いできないと決まったわけではないですけどね!)
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
☆
くすくす様
あけましておめでとうございます。
…と言っておりましたら、アリーナ席のかたがいらっしゃいました~。
でも、アリーナでも後列なのですか?
それだと、スタンドよりも見え辛いかもしれませんね…。身長にもよると思いますが。
段差は無く平坦であることは間違いなさそうですから…。
それでもやはり、アリーナは雰囲気が違いますよ!
武道館の老虎LIVEでそんな雰囲気を味わえるなんて、最高じゃないですか~。是非盛り上がってください!
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
☆
アン様
あけましておめでとうございます。
アン様がいらしてくれた「美しき愛の掟」の記事は今でもよく読み返すことがあります。
検討違いなことも書いていて、恥ずかしい記事なのですが、心に残っている記事のひとつです。
きっと、ジュリーファンだけでなく、タイガースファンの存在を意識し出したのがその記事だったからでしょう。
アン様から頂いたコメントも、僕はトッポファンと触れ合う機会が初めてでしたし、とても新鮮でした。
これからも、タイガースの物語は続いていくと思います。キレイに終わってこれでもうおしまい!というより良かったのかな、と思っていますよ…。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿: DYNAMITE | 2012年1月 1日 (日) 17時36分
DY様
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
九州いいですね~私は関西ツアーそして
武道館です。
私も北スタンド、後方応援隊ですね。
今年もいろんな所でお会いできるのを楽しみにしています。
投稿: akichan | 2012年1月 1日 (日) 22時42分
akichan様
あけましておめでとうございます。
昨年は本当に、どんな広い会場でも必ずお会いしましたね~。
フォーラムもソニックも、パシフィコでも…。
そういえばお正月の名古屋公演ですら、街でバッタリ…でしたね。
いつもご夫婦で楽しそうにされているので、こちらもまずます楽しくなります。
武道館は、おそらくビデオ撮りが入りますよね。
とすれば、後方席の雰囲気は大事ですよ~。絵のバックに何となく客席が入っちゃうわけですから、責任重大です。
是非ともステージ後方部隊、盛り上がってまいりましょう!
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます!
投稿: DYNAMITE | 2012年1月 1日 (日) 22時55分
DYさま
あけましておめでとうございます♪
昨年も渾身の伝授、いつもいつも感謝感激してましたよ~。
こちらは「F. S. M」「お嬢さんお手上げだ」「世紀末ブルース」と大好き曲の伝授にもコメ乗り遅れ…。
そのうち、超遅ればせでコメさせていただくかも、です。
ともかく今年もみんな元気で、ジュリーLOVE三昧な日々を送りたいですね!
今年もどうぞよろしくお願いします!
武道館、お目にかかれますよう。。。
投稿: チャコ | 2012年1月 2日 (月) 17時46分
DY様
新年おめでとうございます。
私が出戻って初参戦がプレプレです。
手拍子練習したのを思い出します。
この三年間は濃かったなと思います。
色んな事あるけど生活の中にジュリー色が混じるとこんなに豊かに幸せになれるんだと改めて感じます。
DY様 お体大切に今後ともよろしくお願いします。
投稿: キミちゃん | 2012年1月 3日 (火) 00時59分
チャコ様
あけましておめでとうございます!
昨年も、あちらこちらの会場でたくさんお会いしましたね~。
どれだけ遅れようと、どれだけ過去の記事だろうと、コメントを頂けることは嬉しいものです。
思い立った時には、どうか遠慮なさらず…。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
☆
キミちゃん様
あけましておめでとうございます。
キミちゃん様はプレプレで復活でしたっけ…。
手拍子の練習、懐かしいですね~。僕もしましたよ。
初日にCD買って、その夜に練習しまくって、2日目松席でしっかりやり遂げました。
あの高揚は、ジュリーを観続ける限り、この先もずっと続いていくのですね。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!
投稿: DYNAMITE | 2012年1月 3日 (火) 19時20分
DY様、あけおめでございます。
本年もちょいちょいお邪魔致します。
ジュリー学の参考情報など思い出したらまたお知らせしますね~。
よろしくです。
投稿: ちゃちゃ | 2012年1月 3日 (火) 22時16分
ちゃちゃ様
あけましておめでとうございます。
こちらもちゃちゃ様のブログ、毎日拝見しておりますよ~。
介護シリーズのイラストがいつも楽しみです。
そして、最新の御記事ではジュリーのフランス話、勉強させて頂きました。
「ワタイネ」なんて歌詞、ありましたっけ…(汗)。
今年は柴山さん還暦記念の、とっておきのお話なども期待していますよ!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿: DYNAMITE | 2012年1月 4日 (水) 10時19分