100万ヒット記念リクエストをお待ちしております~
まだside-B執筆中の『沢田研二 LIVE2011~2012』、東京国際フォーラム初日のレポートはセットリスト10曲目まで・・・頂いたコメントのお返事も、長々とお待たせしてしまっているという状況なのでございますが。
本日午前8時過ぎ、拙ブログはとうとう通算100万アクセスを突破いたしました!
100万って・・・ちょっとにわかには把握し難い途方もない数字のように思えますが、さすがにこれはめでたい!
東京ドームでの『ジュリー祭り』の記事執筆前は確か通算1,000アクセスに届くかどうか、という状況だったことを考えると、この100万アクセスというのが、ほとんどジュリーファンのみなさまにお越し頂き、支えられた数字であることは明らかです。
本当に、ありがとうございます!
で・・・100万のキリ番を踏まれたお方には、是非お題のリクエストを頂きたいのですが・・・もうこの際、タイガース・ナンバーでも構いません。今回のセットリストに入っているかどうかは、何とか誤魔化しますから(汗)。
あと、ニアピンのお方がお二人分かっております。
999,999番と1,000,001番のhayami様、1,000,002番のぴょんた様、コメントでもメールでも、お時間のある時にリクエストを頂ければ、と思います。
hayami様にはずっと以前「立ちどまるな ふりむくな」のリクエストを頂いた際に、一緒に「流転」も頂いておりましたが・・・他の曲がよろしければお知らせくださいませ~!
100万という数字の積み重ね・・・本当に、僕の暑苦しい記事を読んでくださるおひとりおひとりのみなさまのおかげです。
みなさまの声を励みに、これからも頑張ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます!
| 固定リンク
「お知らせならびにひとやすみ」カテゴリの記事
- 「霜柱と蝋梅の森」セットリスト(予想篇)(2025.01.16)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(答え合わせ&全国ツアーでの入れ替え振り返り篇)(2024.06.25)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(予想篇)(2024.01.09)
- 行ってまいります!(2023.06.25)
- 第77回毎日映画コンクール、男優主演賞!(2023.01.19)
コメント
DYNAMITEさま おめでとうございます
ミリオン達成ですね~
記念すべき年に素晴らしいことです。
これもひとえに、DYさまの誠実さのたまものでしょう。
これだけ大きくなったサイトの運営、さぞや気苦労がおありでしょう。
DYさまはDYさまの切り口で、決して無理されず、
これからも続けていかれること、願っております。
くれぐれもお身体ご自愛されますように。
投稿: みゆきママ | 2011年9月13日 (火) 22時20分
瀬戸口さま
100万アクセスおめでとうございます!
凄いことですよ、3年経っていません!
ジュリー祭りの大長編レポで、驚きの登場をなさったDYさまがタイガース大長編レポ執筆中に100万アクセス達成・・・
ドラマティック過ぎます~
これからもよろしくお願いいたしますね。
まずは、タイガース、早く続きが読みたい~
投稿: momo | 2011年9月14日 (水) 00時41分
DYさん、100万アクセス突破おめでとうございます
伝授をとうして、濃ーいジュリーマニアのお姉様がたくさんいらっしゃることを知りました。
私って、超ヒヨッコだったのね〜。
じゅり界では若者のDYさんだけど、いろいろガタの来るお年頃かと・・・。
あまり無理せず、末永く伝授続けて欲しいです。
これからも、よろしくね。
投稿: ミカン@ | 2011年9月14日 (水) 00時48分
DYさん、百万アクセスおめでとうございます!
一重にDYさんの誠実さの賜物でしょう。
さて、この画像のジュリーが履いてるスニーカー・・もしかしてアシックス、いや懐かしのオニツカ¨タイガー¨でしょうか?これはDYさん、狙ったのかな?。私のトシがバレますね(笑)。
投稿: 秀和 | 2011年9月14日 (水) 07時33分
DYNAMITEさま
100万アクセス おめでとうございます。
恥ずかしながら、またしてもニアピンになってしまいました^^;
お言葉に甘えて何かリクエストを・・・と色々考えましたが、余りにも沢山ありすぎて何にしたらいいのか決めきれず。
やはり「流転」をお願いする事にしました。
ゆっくりでかまいませんのでよろしくお願いしますm(__)m
投稿: hayami | 2011年9月14日 (水) 11時42分
DYさま
書いてはいけない事をここに書いてしまいました 消せるものだったら消して下さい
ネタバレ禁止なのに私はおっちょこちょいです。ごめんなさい
平に平にもうコメントしばらくしません。
マジ今回は失敗 やば~
消して下さい お願いします。
投稿: キミちゃん | 2011年9月14日 (水) 12時03分
DY様
100万ヒットおめでとうございます!!!
凄いですね~。
ジュリーの力もモチロンですが、DY様の熱い情熱とひたむきな文章の魅力の賜物だと思います。
ドームから帰って来て、コチラのブログを発見して、なんて素敵な文章を書く方なんだろうと感動した日の事を今でも覚えています。
あの時は確か・・・グーグル検索で13ページ目でしたのに、こんなに盛況な人気ブログに成長・・・しみじみ・・。(以前5ページ目とお答えした記憶があるのですが、あれは途中の8ページ目から数えていました・・m(_ _)m)
何だか母親の様な心境でとても嬉しいです。
これからも御仕事や御家庭に支障の無いように、また御健康にも留意なさって無理をせずに熱く語り続けてくださいませ。
いつも楽しみにしております。
投稿: oba | 2011年9月14日 (水) 12時07分
とり急ぎ!
キミちゃん様
今消しました~。遅れてすみません
今日はずっと自分のブログをチェックしておらず…。
先輩から「キミちゃん様が助けを求めていらっしゃいます」とのメールを頂き、先程作業しました次第で…。
でも、あまりお気になさらないでくださいね…。
過去には、僕も自分でやってしまったこともあります。
1~2曲のネタバレは、みなさま想定内かと思いますよ~。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月14日 (水) 14時19分
DYNAMITEさま
凄い凄い!100万アクセスとは~~
ドームジュリー祭りの直後、もう素晴らしく読み応えのある貴ブログを発見した時の 驚きといったら!!
わくわく嬉しかったわ~~
DYさんの誠実さと優しさ溢れる記事、コメントに毎回感心し、教えられることばかりです。
おめでとうございます!!
投稿: りんだ | 2011年9月14日 (水) 17時54分
DY様
100万アクセスおめでとうございます!!
いやぁ~すごい数字ですよ!100万!!
私のHPなんか、1999年7月から開設してるのに、
まだ24万いってません・・・とほほ
とにかく、1日に数回は訪れてますから
私もだいぶ数字に貢献してるかも~
大長文生地を楽しみにしてますから
これからもお願いしますね~~
投稿: くすくす | 2011年9月14日 (水) 23時11分
みゆきママ様
ありがとうございます!
思えば2009年1月、みゆきママ様にコメントを頂いたのを機に、人生がかな~り変わったのでした…。
いつも助けて頂いています。ありがとうございます。
これからも頑張りますよ~!
☆
momo様
ありがとうございます!
『ジュリー祭り』のレポートを書いた頃は、ジュリーの歴史という大海に一人で乗り出した感覚がありました。
それがいつの間にか、たくさんの先輩方に支えられるようになりました。
これもジュリーの深さ故…僕も、momo様はじめ多くの先輩方の導きもあり、とうとうタイガースまで体感することができました。
感無量でございます!
☆
ミカン@様
ありがとうございます!
初めてお会いしたのが歌門来福の初日でしたね~。
あの日ミカン@様と共にお会いした方々がその後それぞれにとても仲良くなられて…それも嬉しかったです。
で…確かに身体にガタは来ております…。
今年遂に、メガネを外さないと文庫本が読めなくなってしまいました…。
☆
一度切りますよ~。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月15日 (木) 12時10分
DYNAMITEさま
おめでとうございます、ミリオン!!!!
ブログから溢れ出す人柄、知識、愛情ぜ〜んぶ素敵です。
貴ブログがご縁で第2(??)第3(?)の青春の毎日でございます。
大長文ばんざ〜い!私にはよくわからないとこもありますが。そこがカッコイイな、と。
いつもありがとうございます。
投稿: しふぉん | 2011年9月15日 (木) 13時07分
DYさま
100万アクセス、おめでとうございます。
こちらのサイトはコユーイですが、
同時にとてもホッとできる場所です。
きっとDYさんの人柄を反映してのことでしょう。
これからも熱い伝授、
愛あるコメント返しを楽しみにしています。
投稿: mimina | 2011年9月15日 (木) 18時11分
秀和様
ありがとうございます!
その後お身体の方はいかがでしょうか…。
スニーカー、気がつきませんでした~
狙ってはいませんが、言われてみますとなるほど気になりますね。
この画像は、セットリスト予想記事に貼り逃した『近代映画』からのスキャンシリーズです。
写真があると記事が華やかになりますからね~。
☆
hayami様
ありがとうございます!
キリ番、本当に惜しかったんですね~。
100万ヒットのお方はまだ分からないのです…。
「流転」了解いたしました!
記念リクエストですから、何とか早めに執筆したいと思っています。
明日の移動BGMは、久しぶりに『いくつかの場面』にします!
☆
細切れすみません~
投稿: DYNAMITE | 2011年9月15日 (木) 18時41分
DYさま
遅ればせながら~
100万ヒット、おめでとうございます♪
ひとえにDYさまの一徳、いや人徳がなせるワザですわん。
連日チェックしていて、おっと、いよいよ私にキリ番のチャンスがーー!!!
とのぞいた時は、100万を800もこえてましたわん。
ともかくほぼTGジュリー、存分に楽しみたいと思います!
次は2回目のフォーラム。妹、妹のダンナ&友達も一緒です。
初日、ご挨拶できて良かったです~。
アフタージュリーも大勢で楽しかったですよ~♪
投稿: チャコ | 2011年9月16日 (金) 10時58分
キミちゃん様
ごめんなさいね…。せっかくのウキウキ気分を…。
本当に、あまりお気になさらないでくださいませ…。
コメント欄にまでみなさまにネタバレ禁止をお願いしているのは僕のところくらいで…かえって申し訳なく思っています。
機を見て、コメントは先にネタバレ解禁にしようと思います~。
☆
oba様
ありがとうございます!
『ジュリー祭り』の記事を書いて…すぐにoba様の熱烈なコメントを頂き、「ジュリーファンのお姉さまの熱いコメントが!」と、yoko君と二人で盛り上がっていたんですよ…。
仲間内以外の方からコメントを頂くことが無かったブログでしたから…僕もoba様のコメントは今でも鮮明に覚えています。
懐かしく思えますが、まだ3年経ってないんですね…。
これからまだまだ、末永くやっていこうと思います。
よろしくお願い申しあげます!
☆
またまた一度切ります~。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月16日 (金) 11時07分
りんだ様
ありがとうございます!
りんだ様にもずいぶん初期から読んで頂いていて…僕がまだまだ何も分からず書いている記事も全部読まれているという…。
特にタイガースについては本当に無知丸出しのことを書いていましたからね…お恥ずかしい次第です。
いつもアフターにおつきたい頂き感謝しております。
これからも楽しいお話を聞かせてくださいませ~。
☆
くすくす様
ありがとうございます!
くすくす様とは、ネット各方面ではとても仲良くさせて頂いているのに、まだ直接お会いしてのご挨拶が叶えられていないんですよね…。
ということはやはり武道館ですよ!
現地で連絡くだされば駆けつけますから!
まずはチケットが無事に当選しますように…。
☆
細切れ申し訳ありません~
投稿: DYNAMITE | 2011年9月16日 (金) 16時04分
DY様 ミリオンヒットおめでとうございます
ファンサイトの方にも ピーのドラムス・セッティングの紹介をしていただき感激しています。
何しろ会場内での撮影は禁止されていましたから;
素敵なドラムスでしたね
ちょっとだけ座ってみたいです
ひょんなことからフォーラムに参戦する運びとなり 休憩時間中にSちゃんと左後方のロナウジーニョ×3を探しましたが
見付けられず。。。ご挨拶ができなくて残念でした;
お疲れ様でした
投稿: みーた。 | 2011年9月16日 (金) 22時02分
アレヨアレヨという間にとっても有名になって
ライブ会場なんかで迂闊に本名も呼べないくらいではないですか!
あぁ。真面目に全文を熟読し即密林に走った頃がなつかしい。。。
さんの太陽方式のお人柄。。敬服しています。
いやいや 今だって真摯な気持ちで拝読していることに変わりはありません!
そして
100万ヒットオメデトウ
これからも伝授よろしくね~
投稿: シロップ。 | 2011年9月16日 (金) 23時05分
DY様
凄い勢いですね 毎日1000アクセス?
熱気が数に現れてます。
気を使わせてしまってすみません。
もうすぐですよ 私も解禁になります。
10月2日 神席を頂きました。一か月のモヤモヤを吹き飛ばして来ます。
ガツンと来る曲も入っていますよね きっと今のジュリーならあり得ると思って期待してます。
キャーとかギャーとかはどうなんでしょ
ジュリー~~~とかピー~~~とか皆さん高い声で叫べてますか?
私は自信ないなぁ どうしよう
ジュリーはそんなんでは許してくれないよな~
恥じらいを捨てろとか言ってませんか? 笑
投稿: キミちゃん | 2011年9月17日 (土) 10時57分
しふぉん様
ありがとうございます!
初めてお会いしたのはプレプレの2日目でしたか…懐かしいですねぇ…。
以降、チーム○津のみなさまには本当にお世話になりっぱなしでございます。いつもありがとうございます。
今回の初日アフターもご一緒できて嬉しかったです。
いつの間にか大長文が売りになってしまいプレッシャーもありますが、これからも頑張ります~。
☆
mimina様
ありがとうございます。
「ホッとする」と仰って頂けるのはとても嬉しいですねぇ…。僕自身が、気持ちがやすらげるサイト様やブログ様に大いに助けられていますから…。
みなさまが安心してお越し頂けるような場所に、可能な限りしていきたいのですが…まだまだ未熟です。
もちろん、今後も「濃さ」は保ったまま続けていきたいと思っています!
☆
チャコ様
ありがとうございます~。
今回の初日も早々にお会いできましたね!
アフターは…にぎやかだったことでしょう。地下のお店だったとか…ゲストを送り込むのになかなか往生しましたよ…。
僕は10月フォーラムは落選したんですよね…。
で、大宮のチケットが来たのですが、2階中腹でございました(涙)。
こうやって、武道館運を貯めまくっております!
みなさまと無事に武道館をご一緒できますように…。
☆
すみません、また一度切りますよ~。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月17日 (土) 13時02分
みーた様
ありがとうございます!
それより大変ですよ!
もうご覧になったかもしれませんが、ピーのドラムセットを紹介してくださっているブログさんを、もう一度チェックしてみてください。
僕がbbsに貼らせて頂いた時には無かった、大きな写真が追加(?)されています。
ドラムセットを前に、笑顔のピーです。
必見ですよ!
☆
シロップ。様
ありがとうございます!
いやいやいや…シロップ。様とは『ジュリー祭り』『奇跡元年』と同じようなスタンスでジュリー堕ちし、『プレプレ』で遂にお会いし、そこからずっと、ヒヨッコ同盟で頑張ってきたんじゃありませんか~。
スタート地点からこれまで同じ速度で進んでいる、数少ない同志…本当にこれからもよろしくお願いいたします!
☆
キミちゃん様
もうすぐですね!
LIVEから帰りましたら、速攻でside-Bにいらしてくださいね。
とりあえず現時点で21曲目まで書き終えています。
ガツン!と来る曲…ありますよ!
大いに期待してください!
投稿: DYNAMITE | 2011年9月17日 (土) 20時31分
DM様
ぬかりなく毎日拝んでいます
もしや、私としたことが見逃したのかな?
と思っていましたが
やはり、新たにアップされたのですね!
YAMAHAさんの大サービスに感激です
ありがとう~!
投稿: みーた。 | 2011年9月17日 (土) 21時59分
DY様
100万ヒットおめでとうございます〜
あぁぁside-B読みたい〜(笑)
でも我慢します〜(;^_^A
追伸

武道館は無理ですが、1/22グランキューブ申し込みました〜。当たればいいんですけど
追伸
先ほど、学生時代の友人とカラオケに行って、ロックンロールマーチ歌ってきました。
CD貸した友人がHEY!HEY!HEY!と合いの手入れてました〜(笑)
投稿: Mr.K1968 | 2011年9月17日 (土) 22時25分
DYさま、激激アクセスおめでとうございます。ほんとに皆さんが連呼するお人柄の積み重ねで成り立つアクセス数と感じております。ジンジャーは悶絶中ですが(なんか週間ボ○トのタイトルみたいですかね)、あと少しでネタバレ解禁となります。今日はその「週間ボ○ト」を、娘にセトリのネタバレ部分を飛ばしてページをあけてもらって胸をつまらせながら読んでおりました。もう、少しです。がんばれワタシ。
投稿: ジンジャー | 2011年9月18日 (日) 00時21分
DY様
遅ればせながら、100万アクセスおめでとうございます!
伝授を読んで、自分がいかにジュリーの声しか聴いてなかったかを(今も昔も)
思い知る毎日でした。
楽曲への思いが、ぐっと深まりました。
これからもよろしくお願いします!
投稿: 青みかん | 2011年9月18日 (日) 08時44分
いやぁ、いい写真でしたね!
『GSパニック』などでも笑顔のショットが少ないピーですが、ドラムスを前にすると自然にこういう笑顔が出るのでしょうか。
bbsでの再度のご案内、ありがとうございます。
多くの方に見て頂きたいですからね!
☆
Mr.K1968様
ありがとうございます~。
Mr.K様もあと少しですね!
王道あり、ジュリーならではの選曲あり…素晴らしいセットリストですから、是非もうひと頑張りなさって、感動を味わってくださいませ!
side-Bのレポ、早く書き終えねば…(現在セットリスト22曲目まで)
☆
一度切ります~。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月18日 (日) 10時55分
遅ればせながら100万アクセスおめでとうございます。
2年前、思いがけずジュリーという大海に墜ちた私にとって、
DYさまのブログは海図のようなものでした。
ソロの楽曲だけで手一杯、タイガースに手を出したらとんでもないことになる…
と思っていた当時、記事につられて購入した例の5枚組CD-BOX。
今回のライブを新米ながら一歩踏み込んで楽しめたのは、
このBOXとDYさまの伝授、そして今まで拝見してきた先輩方のコメントのおかげです。
これからも進む方角を示してくださいませ。
横ですが
>キミちゃん様、Mr.K1968様、ジンジャー様
お三方をはじめとするネタバレ我慢中の皆様
ネタバレ我慢継続、敬服します。
今回、私は2日間で済みましたが、辛いですよね…。
ただ、ガマンした甲斐がありました!
もう少しの辛抱ですね。
参加当日は存分に楽しんでくださいませ。
投稿: だんぼ | 2011年9月18日 (日) 11時02分
ジンジャー様
ありがとうございます!
ネタバレ我慢、頑張っていらっしゃいますねぇ…。
それだけの価値は絶対にありますよ!
side-Bのレポートでは、コメントをくださったみなさまへのお返事を長らくお待たせしたまま、いよいよラストスパートといったところです!
☆
青みかん様
ありがとうございます~。
神戸、素晴らしいお席だったみたいじゃないですか~!
海を渡ってタイガースに会いに行くんですものね…良かったですねぇ。
とにかく相当期待して間違いないステージですから!
僕も、落選した10月フォーラムのチケットを探す日々でございます~。
何となく、この日にサプライズがありそうな気がするんですよ…。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月18日 (日) 11時07分
だんぼ様
ありがとうございます!
「タイガースまで勉強しようとしたら大変なことになる…」
僕も最初にそう考えました。おそらくジュリー堕ちした新規ファンが全員考えてしまうことでしょう。
でも、みなさま結局タイガースまでクリアし、今回の素晴らしいセットリストを実感できるまでになっていらっしゃいますね。
僕のブログなど微力…やっぱりジュリーの凄さ、先輩方のプッシュあってのことですよ~!
だんぼ様も、2日間とはいえネタバレ我慢なさって本当に良かったですね…。
僕も、今まだネタバレ我慢を継続中の方々を心から応援しています!
投稿: DYNAMITE | 2011年9月18日 (日) 11時15分
DY様
100万アクセス、おめでとうございます。
豊富な知識に裏付けされた的確でわかりやすい解説、謙虚で努力を怠らない真摯なお人柄、テンポのある巧みな文章…多くの人を惹きつけるのも当然という気がします。
9月8日のライヴレポも脱稿間近となってきましたが、「続きが読める」という楽しみがなくなってしまうのが、ちょっと残念だったりもします。
(でも、また大宮レポートとかもあるんですよね。)
…ところで、10月フォーラムのチケットをお探しとのことでしたが、もう見つかりましたか。
投稿: nyao | 2011年9月18日 (日) 23時36分
nyao様
ありがとうございます~。
B面でも助太刀を頂き、感謝感謝でございます。
そんな中、昨夜突如pcが壊れ、ブログの更新ができなくなってしまいました
初日のレポートはしばらくあのまま…。
明日からは、携帯を使ってみなさまから頂いたコメントへのお返事を少しずつ進めていきたいと思っています。
10月フォーラムには行きたいのですが、オークションには手を出さないよう自戒しております。
フォーラムに行けなくとも、大宮、横浜、鹿児島が決定していますから、そちらのレポートは執筆しますよ!
あとは武道館に当選すれば…。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月19日 (月) 17時54分
DYさん、100万アクセス達成も、つかの間、PCが故障なされたのですか…残念です。1日も早い復旧をお祈りしています。
投稿: 74年生まれ | 2011年9月19日 (月) 20時05分
74年生まれ様
ありがとうございます…。
復旧までには1週間ほどかかると思います
レポが執筆途中状態なのがなんとも…申し訳なくて…。
復旧まで、side-Bに頂いたコメントへのお返事を、携帯で少しずつ進めていこうと思っています。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月20日 (火) 09時50分
つい先程なのですが、タイガースタイムリー世代とおぼしきお姉さまが足をとられ階段を滑り落ちてくるのを右肩で受け止めてまいりました。
左肩だったら一緒に下まで転がり落ちているところでした
本日グランキューブへお越しのみなさま、どうかまずは足元にお気をつけて…。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月21日 (水) 08時48分
DY様 あっぶな~。
ご無事に帰宅されたでしょうか?
私は出遅れて途中で電車から放り出され、バスもどこから乗れるかもわからない様で結局暴風雨の中、傘を2本折り、2時間歩いて8時過ぎにやっと帰宅しました。
東北や東海の方の苦労を思えば文句は言えませんが。
今年は一体何なんでしょうね。
大阪組の方は無事ライブを満喫されたでしょうか。
投稿: nekomodoki | 2011年9月21日 (水) 21時58分
nekomodoki様
昨夜は、駅で途方に暮れどうなることかと思いましたが、同僚の車を呼び寄せることに成功、なんとか無事に帰宅しました。
で、大阪ライヴですが…東京から向かっていらした先輩が途中で新幹線が立往生し、結局辿り着くことができなかったみたいなんですよ…。
おかけする言葉もない…本当に今年は色々ありますね…。
投稿: DYNAMITE | 2011年9月22日 (木) 09時31分
PC復活いたしました。
結局、以前の機はもういかんともし難く、新機での復活ということになりました。
先週までは事あるごとに固まりまくっていたココログさんの更新画面も、さくさく進みます~。
というわけで、また少しずつside-Bのレポート執筆を進めます!
投稿: DYNAMITE | 2011年9月24日 (土) 12時21分