明日は板橋
ということで、暴れてきます。
長野の時は、
「僕がきちんと観て、みなさまにお伝えしなければ」
と使命感バリバリでしたが。
今回は僕の知るだけでも、他に5人のじゅり風呂管理人さんが参加なさるようですので、僕は安心して、暴れることを優先したいと思います。
いやいや、一応、レポは書きますけどね。
-------------------------------------
さて、『秋の大運動会~涙色の空』初日&Qさまフェス。
チケット当たれ~当たれ~。
・・・と念じ続ける日々なのでございますが。
実は、ソロのファイナルについては、外れて大宮の神席、というパターンに期待していたりするわけです。
そういう人、結構増えてきてるんじゃないかな?
今日はそんな大宮ソニックシティーのチケットに関連する小ネタをひとつ。
我が家では細かい食料品などで、生協さんの通販宅配を利用しております。
って、結婚するまでは生協さんにそんな通販宅配システムがあることすら全然知りませんでしたが。
で、先日。
生協さんが毎月くださる通販カタログを見ていたカミさんが、「あっ!」と声を上げたので、「なんだなんだ」と見にいきましたら・・・。
『秋の大運動会~涙色の空』、大宮ソニックシティーのチケットが掲載されているではないですか~!
しかも、さすがは生協さん、定価よりも若干お安いです!
写真は還暦よりも前のものだけどね・・・。
P. S.
今回の板橋までは、side-Bの方にレポ書きますからね~。
あと、コメント欄はネタバレオッケ~です。相模大野の感想など、本記事にてお待ちしております!
| 固定リンク
「お知らせならびにひとやすみ」カテゴリの記事
- 「霜柱と蝋梅の森」セットリスト(予想篇)(2025.01.16)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(答え合わせ&全国ツアーでの入れ替え振り返り篇)(2024.06.25)
- 「甲辰 静かなる岩」セットリスト(予想篇)(2024.01.09)
- 行ってまいります!(2023.06.25)
- 第77回毎日映画コンクール、男優主演賞!(2023.01.19)
コメント
DYさん、今晩は。
ジュリワンで初めて、生協を利用してみたら、
ルネこだいら、まさかの2列目でした♪島さんの目の前です。
ただし、「希望多数の場合は抽選」でした。
抽選にもれた人がいるのかどうかは不明です。
でも、申し込んだ1週間後に、当落だけはわかるので、予定は立てやすいかな。
回りの、のりはまちまちでしたが、
終盤やACで立つ、というのが
一般的なコンサートの楽しみ方?
投稿: morie | 2010年7月16日 (金) 18時47分
DYさん、お邪魔します。
神席から伝える重圧で、どんどん肩が重くなっている今日この頃です…。
ソロ初日、DYさんは、第2希望なしで申し込んだって書きませんでしたっけ?もし、第2希望なしなら、もう当落が出ているのでは?第2希望を記入したのなら、私と同じ会場になる可能性がありますね ^ ^
投稿: 74年生まれ | 2010年7月16日 (金) 19時31分
morie様
ええっ生協購入で2列目のチケットですか?
う~んそうか・・・。
考えてみれば澤会さんも「地元の方優先」を打ち出しているわけですし、各地地元と密着してのサービスを行っている生協さんへは、良いチケットが配布されているのかもしれませんよね。
こりゃ、ちょっと次回から僕は、地元埼玉県内の会場については検討の余地ありですね!
☆
74年生まれ様
わかります!
神席は、前日のプレッシャーがスゴイですよね。
僕も八王子前の晩は夜なべしてダンスの練習を(違)。
でも。
いったんLIVEが始まれば、煩悩はすべて吹き飛びますから!
大丈夫ですよ~。
投稿: DYNAMITE | 2010年7月17日 (土) 10時04分
相模大野参戦しました。
一階の真ん中にPAがあってその近くの席だったんですけど、PAの横に座った男性がどう見ても素人ではなく業界の偉い方のような雰囲気で途中で時計を見て飛び出して行きました。
誰だろう?マネージャーさん社長さん
今のジュリーのお世話して下さってる方々のお顔を知らないので????なんです。
ジュリー絶好調でした。少しハスキーな声でしたけどお茶目で甘えん坊でちょっと
だけスターでファンには焦らし攻撃
と横走りとアニタ~
ズボンが落ちてずずっと上げる所も見逃しませんでした。
ジュリーそろそろサスペンダーなど
いかがでしょうとまさか早川さんは言わないですよね。でも~そろそろなんちゃって
ネクタイをゆるめた後どうするかを
試行錯誤してましたよ。
結局緩めたネクタイを一回交差して
前に垂らしてました。
昨日加瀬さんの ビートルズのおかげです
を買って読んでます。タオルは迷いましたけどジュリーが頭をゴシゴシしてるの見て
買っちゃいました。あれは買え!!って
言ってるのと同じです。笑
ダンボールにいっぱいのTシャツ見ましたけど、いつか買えばいいやと本にしました。大正解!!!
おもしろいです。最高
おかしくて笑い転げています。
かせっち大好き!!
投稿: キミちゃん | 2010年7月17日 (土) 17時02分
キミちゃん様
ご報告ありがとうございます!
相模大野も素晴らしいLIVEだったようですね。
日頃お世話になっているJ先輩の中に、板橋と連日参加の方もいらっしゃって、お話を伺うこともできました。
若干声が掠れていたそうですが、ド迫力だったとか。
板橋では、つややかなお声でした~。
ジュリーは、サスペンダーが似合う愉快なお父さんルックがドンピシャかと思いますがさて今後どうなりますか。
投稿: DYNAMITE | 2010年7月18日 (日) 13時34分