東京ドーム「ジュリー祭り」1周年にあやかりまして、ご挨拶
長い間お留守にしまして申し訳ありません。
無事に引越しを終え、昨日ネット環境も復旧いたしました。
お休みの間、コメントや個人メールを書いてくださったみなさま、ありがとうございます。とり急ぎこの場を借りまして、御礼申しあげます。
まだ新住所をお知らせできていない方々、申し訳ありません。なるべく早くお知らせのお手紙かメールを差し上げます。
ブログ継続にあたり、ご批判もあるようですので、あらためて申しあげます。
拙ブログは決して格調高いものではありません。謙遜しているわけでも何でもありません。本当に、これまでそうやってきたのです。
多くのジュリーファンが仲良く集う場所であることにも、僕は誇りを持っております。今後もそのような根幹を持つことを前提に続けてまいります。理論武装ような音楽解説の場には、方向転換できかねます。それをお望みの方は、僕に託すのではなく、ご自身にて発信をなさるべきだと思います。
僕のブログの方向性は、他人に流されているわけではないのです。僕自身の意思で、こうなっています。もちろん日々勉強させて頂き、色々な事を教わったりしながら、ということです。
だいたい僕は基本的に、他人に影響されたり、他人と自分を比較する事は、ほとんど無いタイプなのです。
唯一、僕に影響を与えたのが「ロック」というジャンルであり、ちょうど1年前のジュリー祭りについても、それは大きく当てはまった、という事ですね。
2008年12月3日のジュリーに、僕は何を教わったのか。
これについては、後追いファンである僕は、多くの先輩方とは違う感想を持っていると考えています。
僕は今さらながら「日常」という言葉に打ちのめされました。
あれだけのパフォーマンスをやってのけたジュリーが、最後に「明日からまた一歩一歩日常を歩いていく」と言ったそのことが、僕にすさまじい衝撃を与えました。
今までどんなロッカーからも、そんな言葉は聞いたことがありませんでした。
むしろ、似たニュアンスの発言をするアーティストについて僕は「ロックではない」と断じていたように思います。
ところが、還暦のステージにて、どうしようもなく刺激的なロッカーである事を証明してみせたジュリーが、すぐさま「日常に戻る」ことを口にしたのです。
僕ははじめ、意味が解らずに戸惑いました。
そして、数日が経ち、ジュリー祭りのレポートを執筆する段階になってあらためてジュリー祭りを振り返った時、そのMCが一番僕の心に残っていた事に気づいたのでした。
以来、僕は無意識にジュリーの言葉を実践しようと心がけていたのだと思います。それは別に観念的な事ではなく、ごく自然にそうなっていったのです。
見栄を張ることをしなくなり、それまで見向きもしなかった些細な日常にベストを尽くしてみるようになりました。
本当に、「仕事と趣味」、この2つでしか成り立っていなかった僕の生活は、そうする事であっという間に変わっていきました。
私事にて恐縮ですが、僕は本日、入籍いたしました。本来ブログでこのような事を書くべきではありませんが、ジュリーによって導かれた僕の「日常」の変化を表す最たるものとして、お世話になった先輩方・同志の方々にもご報告申しあげたいと思ったのです。
12月3日という日付は、ささやかながら僕の主張を通したものです。もちろん、ジュリー祭り1周年という記念日ということですが、「大安」でなく「友引」というのが今の僕の気持ちに、とてもしっくりきたのです。
「結婚する」と言った時の友人や職場同僚のひっくり返る様はそのまま、それまでの僕がいかにそういう事からかけ離れていたかを示す物差しにもなりました。
今の僕の日常を違和感なく認めて頂けるよう、今後も努力するのみです。
ブログにつきましても、今まで通りの「自分が素直に見たジュリー」という方向性にて、みなさまの叱咤激励を頂きながら続けてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申しあげます。
| 固定リンク
「お知らせならびにひとやすみ」カテゴリの記事
- 第77回毎日映画コンクール、男優主演賞!(2023.01.19)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- ジュリー・さいたまスーパーアリーナ公演、最速先行抽選受付 開始迫る!(2022.11.15)
- 残暑お見舞い申し上げます(2022.08.23)
- 「まだまだ一生懸命」セットリスト(答え合わせ編)(2022.07.26)
コメント
DY兄さま、更新お待ちしておりました!
「些細な日常にベストを尽くしてみる」
我々のような下の世代の者たちに、1年前、ジュリーは
あのきらびやかなステージから、本当に大切なことを
教えてくれましたよね。
そしてジュリーとの出会いが、DY兄様の「何か」
を変えたのですね。
人生のパートナーとご一緒の、新たな「日常」のスタートを
伝授erの端くれとして、心よりお喜び申し上げます!
あ・・・・
とりあえず、お引越し荷物の整理、頑張ってくださいね~。
投稿: あいら | 2009年12月 3日 (木) 18時05分
おめでとうございます
一言お祝い言いたくて!
これからも 無理なくジュリ伝お願いします。
投稿: エリザベス | 2009年12月 3日 (木) 19時16分
DYNAMITEさま
ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに^^
お留守にされている数日間、
何だか物足りない、寂しい毎日でした。
私はDYNAMITEさまのお人柄や
(お会いした事はなくても文章から感じられます)
音楽やジュリーに向き合う姿勢、
そして多くの皆さんが集うこの場所が大好きで
毎日お邪魔しています。
これからも変わることなく、ご自分の思うように続けていっていただけたら嬉しいです。
投稿: hayami | 2009年12月 3日 (木) 19時18分
DYさん、お久しぶりです。そして、おめでとうございます!
」と言っていましたが、けっしてラクではない台所事情で、きっちり年金を払い続けてきた、しかもスターが!かっこいいじゃないか!私はすごくかっこいいと思います。DYさんも、しっかり日常を送ってください。
私はこのブログと出会えてよかったと思っているし、楽しませていただきました。これからもこのブログに通い続けたいと思っております。ジュリーフアンとしては、珍種の私ですが、どうかこれからも、よろしくお願いいたします。
お祝い代わりにジュリーネタを1つ。最近のラジオのトークで、ジュリー自身が言ったことなのですが、ジュリーは独立後も、きちんと年金を払い続けていたそうです。ジュリー本人は「(売れてきたので)要らなくなるかも
投稿: 74年生まれ | 2009年12月 3日 (木) 19時25分
ブログ復帰、そして新たな「日常」のスタート、おめでとうございます。
まあ、引越し・・・のところで、もしや・・・??とは思いましたが(笑)。
ジュリーは色で言うと無彩色。
目も眩むような極彩色になった後でも、
すぐにまっさらなキャンバスに戻れる、
と聞いたことがあります。
DY様も、DY様にとっての白いキャンバスを足場に
しつつ、ジュリー曲を私達に伝授して下さいませ。
楽しみにしております。
これからもどうぞよろしゅう。
追記:北の大地は雪でございます。
つくづく去年のジュリー祭に行くとき、
雪でなくてよかったと肝を冷やしました。
投稿: 白兎 | 2009年12月 3日 (木) 19時42分
瀬戸口様、おめでとうございます。
思わず出てきてしまいました。
この一言が言いたくて。
末永い幸せをお祈りいたします。
私まで今ハッピーな気分になりました。
乾杯~
投稿: 星のかけら | 2009年12月 3日 (木) 20時13分
ご結婚おめでとうございます☆
サワカイ様への、住所変更は、もうお済みでしょうか‥(^^)
末永くお幸せに♪
投稿: Nami | 2009年12月 3日 (木) 20時16分
DYNAMITEさま
こちらでは初めましてです。
箱ら~のまきと申しますw
12月3日という佳き日にどうしても一言。
ご結婚おめでとうございます。末長くお幸せに。
いつも楽しく読ませていただいています。
ブログも末長く続けてくださいね。
投稿: まき | 2009年12月 3日 (木) 20時22分
瀬戸口様
おめでとうございます。
一周年のお祝いのご挨拶をしようと思って、まいりましたら、素晴らしいご報告!
末長いお幸せをお祈りいたします。
かさねがさね、おめでとうございます。
これからも、いろいろとご伝授、楽しみにしています。
投稿: momo | 2009年12月 3日 (木) 20時47分
DYNAMITEさま
おめでとうございます
今日の佳き日に、予定通りの再開、嬉しいです。
DYさまの「自分が素直に見たジュリー」の記事、
これからも楽しみにしています
もちろん、無理はされませんようにね。
投稿: みゆきママ | 2009年12月 3日 (木) 20時49分
わぉ~☆ご結婚 おめでとうございます~~
なんて嬉しいニュースでしょう!!
お引越しは スウィートホームへのお引越しだったのですね。
こんなに思いがけず嬉しい素敵なニュースは久しぶりです!!
ああ 感激で、うるうるしてきました…。
投稿: りんだ | 2009年12月 3日 (木) 21時05分
うぅ…。
みなさまの素早いコメントに感動しております!
本当にありがとうございます~。
☆
あいら様
少し前にあいら様のお家で、結婚記念日を忘れてしまう、というお話を箱ラーのみなさんでなさってましたでしょ~?
僕は、忘れませんよ!
ただですね、思い出す順序が本末転倒になるだけで。
ジュリー祭り10周年だから、結婚9年目か~。
みたいな思い出し方になると思います。
それを現実化するにも、まず日常の努力ですね。
頑張ります!
☆
エリザベス様
お久しぶりです!
わざわざコメントくださって…ありがとうございます。
次に関西にジュリー遠征する機会がありました際には、是非ともお会いしましょうね。
☆
hayami様
ありがとうございます。
hayami様には今年の後半からすごくお世話になってしまいましたね…。
同じ九州人としまして、いつも頼りに思っております。
今後ともどうかよろしくお願い申しあげます。
☆
74年生まれ様
ありがとうございます。
ブログを続けていますと、「今日はつまらない記事を書いてしまったかなぁ」、と思う時があります。
そんな時にいつも74年生まれ様から素早いコメントを頂き、助けられていました。
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
晩ご御飯のようです。
1回切りますね。
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 3日 (木) 21時10分
DYさ~ん
御結婚おめでとう御座います。
幾久しく、共に白髪になるまで…お幸せに。
私まで、幸せのおすそわけを頂き、ジーンとしています。有難う御座います。
それと、DYさんのジュリーの捉え方、勉強になります。
御無理のない範囲でこれからも、宜しくお願いします。
投稿: fuji | 2009年12月 3日 (木) 21時41分
DYNAMITEさま、おめでとうございます。
よかったですね♪
12月3日、私もしっかり覚えておきますね、
二つの大切な記念日なのだということを・・・。
ちなみにうちの場合は、5月3日が結婚記念日なんです。
たまたまその日、式場があいていて、
じゃその日にしよう・・・みたいな感じで決めてしまいました。
あっ、私のことを話している場合ではなかったですね。
失礼いたしました。(汗)
どうぞ、奥様とごいっしょにお幸せになってくださいね。
投稿: azur | 2009年12月 3日 (木) 21時45分
ご結婚おめでとうございます(v^ー゜)
ヨカッタね!
文面からも新婚の空気が漂ってきてますよ~
つづくシアワセを。
これから毎年、東京ドームの日には
日本中の伝授erが
あ。DYNAMITEさんの結婚記念日。。
と思い出すことでしょう
初めてのコメ以降、お世話になるばかりですが
これからもDYNAMITEさんらしい伝授で
ジュリー道お導きください~
投稿: | 2009年12月 3日 (木) 21時56分
↑私です。。
いやいや、久しぶりのコメ欄で名前忘れました。
失礼ーー
投稿: シロップ。 | 2009年12月 3日 (木) 22時00分
あらま。お引っ越しってそういうことだったのですね
ジュリー祭り一周年の佳き日に、重ね重ねおめでとうございます
DYさんのドームレポを見つけた時、
ジュリーはこういう人に見てほしかったんだなあと思えました
あの日の「明日からは日常を生きる」という言葉は
大きなイベントを終えて燃え尽き症候群にならないように、との意味だったのかもしれませんが
その後の予想外の展開で、また違った意味も帯びてきたようにも思います
多かれ少なかれ、ジュリー祭りに参加した人は
その後の日常がちょっぴり変化したんじゃないかな~
投稿: メイ | 2009年12月 3日 (木) 22時15分
白兎様
ありがとうございます。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い申しあげます。
そちらは雪ですか~!
昨年、keinatumeg様も飛行機で京セラまで行かれたとの事でしたし、遠方の、特に北の大地の方々にとって、天候は一番気になったのでしょうね。
ジュリーは晴れ男でしょうか。
☆
星のかけら様
ありがとうございます!
うぅ…ジュリーファンの大先輩にそんな風に仰って頂けるのがとても嬉しいです。
一昨日は同志の方から、
星のかけらさんのお家のコメント欄が偶然開いてるから、瀬戸口さん今のうちに早く早く!
とお知らせを受けましたが間に合いませんでした。
まだまだ至らぬ点があるかと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
Nami様
ありがとうございます!
もちろん、澤会さんには住所変更のお手紙出しましたよ~。
でも、お芝居の案内がまだ来ないんですよね~。
やばいですね。
☆
まき様
はじめまして!
まき様も、僕と同じく新規組なんですよね!
あいら様とは素敵なコンビですね~。
いつも楽しくコメント拝見しておりますよ。
僕も、自身のブログ執筆のみならず、箱ラーとしても精進して参りたいと思っております、
どうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
また1度切ります、すみません~。
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 3日 (木) 22時35分
ご結婚おめでとうございます。
この1年、こちらのブログを見るのが日課となっていましたが、初めてコメントしています。
私は結婚して、間もなく15年になりますが、最近つくづく「結婚してよかったな〜〜〜」と思っていますので、瀬戸口様のご結婚、本当にうれしく思います。どうぞ、お幸せに。これからもブログ、楽しみにしています。
投稿: ちゃらり〜ん | 2009年12月 3日 (木) 22時36分
Dyさま
おめでとうございます!
12月3日とジュリーのご縁ってとてつもないですね!
日常のつづくシアワセ、お祈りしております。
投稿: ミキ | 2009年12月 3日 (木) 22時47分
うわあ~ 出遅れましたあ~
一言だけ、
DYさま、おめでとうございます!
(ごはんだって!フフ)
お幸せに
投稿: ぴー子 | 2009年12月 3日 (木) 23時25分
DYNAMITEさま
ご結婚おめでとうございます。
12月3日を楽しみにしていたら、こんな素敵なお知らせが~ お幸せに
日常をしっかりと生きていくことの大切さ、私もジュリーに教えられたと思っています。
これからもブログ楽しみにしています
投稿: akichan | 2009年12月 3日 (木) 23時42分
DYNAMITEさま
12月3日、久し振りに足跡を・・と思ったら!
なんと、そんなHAPPYな出来事があったのですね!
本当におめでとうございますぅ~
今日の日付を残す為、これにて・・
投稿: wine | 2009年12月 3日 (木) 23時59分
瀬戸口 様
御結婚おめでとうございまぁぁ~~~す!!
心よりお慶びをを申し上げます。
この12月3日という佳き日!!!
素晴らしい記念日になりますね。
末永いお幸せをお祈り致します!
貴ブログはもの凄く楽しみですが、これからは御家庭第一で、あまり無理をなさらないで・・・マイペースで更新をしてくださいませ。
御自分の書きたい事を、書きたい時に、書きたいように自由に書いて下さいネ。
これからも陰ながら瀬戸口様と貴ブログを応援させていただきます。
投稿: oba | 2009年12月 3日 (木) 23時59分
DYさん、おめでとうございま~す。
幸せモフモフには、お気をつけあそばせ
投稿: みかん | 2009年12月 4日 (金) 00時00分
瀬戸口さま
うわ~~~なんて素敵なニュースでしょう!!
本当におめでとうございます!
ジュリーはあの日以降、多くの人に大きくて豊かなものをもたらしてくれたことでしょう。
どうぞ末永くお幸せに。
そしてこれからも瀬戸口さんにしかできない表現世界を楽しみにしています。
投稿: まめふじ | 2009年12月 4日 (金) 00時21分
祝、ドーム一周年♪でお散歩中です。
入籍、おめでとうございます。
「天神祭の公園で紅白のたれ幕はって、
演劇みたいな結婚式をしよう」と提案したら、即、却下されました(遠い目…)。
自分にとって、東京ドームの
12月3日は一生忘れられない
記念日です。
いつまでもシアワセに、
なんていいませんよ!
50過ぎたらいっぱい病気するらしいので、
その時に看病しあえるナカーマでありたいと自分たちは思っています。
ハッピーー♪
投稿: ぬこ | 2009年12月 4日 (金) 00時30分
おめでとうございます~~!!
今日は更新されてるはず!と思って見に来たら
なんと!!嬉しいお知らせ~~
ほくほくとあたたかい気持ちになっちゃいました。
投稿: くすくす | 2009年12月 4日 (金) 01時19分
まぁ~~~
おめでとうございます




独身かどうかすら知らなかったのですが、
1回お会いしただけで、本当に感じのよい方だったDYさん。よかったですねぇ
奥様はジュリーのことはなんと?(気になる)
ジュリーに没頭しすぎて奥様の機嫌を損ねないように気をつけてくださいね
投稿: toko | 2009年12月 4日 (金) 01時28分
ご結婚おめでとうございま~~す
他人事ながら、とっても嬉しい、幸せのシャワーをあびたような気分です^^
ドーム記念日を結婚記念日になさるとは、ジュリファンの鏡のような素敵な主張ですね!
奥様と歩む日々が、これまた今までと違う曲に共感するようになりますよ。
私はジュリーの夫婦愛の真髄のような曲がとっても染みるようになりました。
ぜひ奥様にも歌ってあげてほしいですわ。
投稿: 黄身 | 2009年12月 4日 (金) 01時50分
おはようございます
遅くなりましたが
ご結婚おめでとうございます
ジュリー関連の日が 結婚記念日なんて とてもうらやましいです。
>大安でなく友引・・・
お人柄が偲ばれます
こういうステキな人がジュリーを語ってくれているんですね。
健康に気をつけて、パートナーの方を大切に。。。。。そして 無理のない範囲で このブログをつづけてください。
”2009年12月3日 友引” 乾杯!!!
投稿: keikoj | 2009年12月 4日 (金) 08時44分
みなさま~!
本当に、僕のために大勢の方がコメントを下さったこと、あらためてすごい事だと感激しております。
PCモニターに「ありがとうございます」と声に出してしまいましたよ~。
☆
momo様
ありがとうございます。
momo様はじめ、ずいぶん前から拙ブログにいらっしゃってくださった方々と、ツアー最終日でお会いできた事は、その後の大きな力となっています。
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
みゆきママ様
みゆきママ様には、1年間、本当にお世話になりっ放しでございました。
ありがとうございます。
決して無理はしませんが、頑張ってまいります。
みゆきママ様からのリクエストが2曲も残っていますしね~!
☆
りんだ様
最終日の渋谷では「いいこいいこ」して頂きまして…。
お久しぶりです~。その後お変わりありませんでしょうか?
勿体なきお言葉…ありがとうございます。
シフォン様にもどうぞよろしくお伝えくださいませ。
☆
またまた1回切ります~。
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 4日 (金) 09時44分
わあ、昨日のうちにコメントしたかったあ!
DYNAMITE様、ご結婚おめでとうございます!
あの日、6時間半、同じ空間にいたというだけの(失礼な言い方、ごめんなさい)方のお喜びがこんなにうれしいのはなぜなんでしょう!?
新しい、素晴らしい日常を歩んで行ってくださいね。
ところで私の結婚記念日、12月11日です。こちらもニアミスですね。
投稿: ひいきゃん | 2009年12月 4日 (金) 12時09分
瀬戸口様
おめでとうございます。
12月3日のブログの再開を期待しつつ
今朝ココにお邪魔して…びっくり!!!
ジュリーどころでは有りません。
(いやいや…ジュリーは忘れませんが
ちょっと横に、置いといて)
失礼ながら…
「結婚」って単語は思いつきませんでした。
「おめでとうございます♪♪」
それだけ言いに来ました。
CCレモンにて再会させていただきまして
お写真撮らさせて頂き有難うございました。
(思い切っておねだりして、良かった♪♪)
投稿: のん | 2009年12月 4日 (金) 12時34分
瀬戸口さま
はじめまして。そしてご結婚おめでとうございます!
今夏のツアーで今さら堕ちた超・新規組です。
御記事はもちろん、先輩方のコメントすべてで勉強の真っ最中です。
自宅のPCが使えなくなって数年、普段は図書館などで拝見していますので、
今までご挨拶ができず、失礼しました。
ドーム記念日にお祝い&日頃の感謝の気持ちを伝えたくて、
今日は書き込みできる環境に来ましたら、素敵なご報告が!!
これからも、どうぞご自身のペースで「日々の暮らし」とブログを続けていかれますように。
瀬戸口さまの特性を生かした記事を楽しみにしています。
また書き込みできる機会にはコメントしますね!(書き逃げになってしまうかもしれませんが…)
投稿: だんぼ | 2009年12月 4日 (金) 17時52分
うぁ~!!
コメント多い…レスが大変ですが、とても嬉しい悲鳴です。
どうもありがとうございます!
☆
fuji様
本当にありがとうございます。
fuji様には、「奇跡元年」からお世話になりっ放しです。
そして、人生の大先輩として、ジュリー以外の事でも色々とお世話になってしまいましたね。
さしあたり僕には、このブログを続けることでしか感謝の意を表せませんが、今後fuji様に何かお返しできるような大きな男になりたいと思っております…今後もどうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
azur様
5月3日も覚えやすい日付ですね!
僕の兄弟なども、入籍日を忘れないように、との事で何か意味のある日を選んで入籍していましたが…それでも毎年覚えているかどうか、怪しいものです。
僕は、ジュリーファンを続けていさえすれば、忘れる事はなさそうです。
みなさまが「ドーム○周年」と言うたびに思い出すでしょう。ズルいですかね…。
azur様にも覚えておいて頂けますよう…。
よろしくお願い申しあげます。
☆
シロップ。様
ありがとうございます!
多くの先輩方に囲まれる中、シロップ。様は本当にブログ初期の段階から、同級生として共にジュリー道を歩んでくれました。
僕のジュリー関連の成長を、一番身近に感じて下さった方なのでは…と思っていますよ~。
感謝!
またお正月に、お会いしましょうね!
☆
メイ様
ありがとうございます。
あの膨大な「ジュリー祭りネット洪水」期に、メイ様がこのブログを発掘して下さらなかったら、今の僕があったかどうか…。
人の縁の不思議を感じます。
だって、僕のブログがメイ様のお家と相互リンク、ってだけでかなりスゴイ事ですよ!
「メイ様のお墨つき」というのがどれだけのものか、メイ様御本人もわからないでしょうね~。
本当に感謝しています。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
☆
ちゃらり~ん様
はじめまして!
そんなに昔からいらっしゃって下さっていましたか!
そして、ドーム1周年の佳き日にも、僕のブログを覗いてくださっていたのですね…。
こんな記事の時に、畏れ多くも過分なコメント頂けてとても嬉しいです。
これからも是非是非、遊びにいらしてくださいね!
☆
ミキ様
ありがとうございます!
そう…とてつもないのですよ~。
自分でも何か現実感が薄いのですが…僕はジュリーの「有言実行」というスタイルに心を打たれておりましたので、何とかジュリーに叱咤されながら、頑張れました。
横浜でお会いした際には、とても大きな力を頂きましたよ!
これからもよろしくお願い申しあげます。
☆
ぴー子様
ありがとうございます。
ぴー子様には、もうお会いしているような錯覚があるんですよ。
僕の中で、岐阜研人会の存在はかなり濃いですわ~。
来年こそご挨拶させて頂きたいと思っております!
今でこそ体型だけは70年代ジュリー並(171cm-52kg)ですが、今後はご飯の食べ過ぎに気をつくなさい、という事ですね…。
これからも、どうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
akichan様
ありがとうございます!
今年はakichan様ご夫妻にお会いできた事にも、すごく刺激を受けたんですよ~。
旦那さまはお元気でしょうか?
きっと渋谷でご夫妻にお会いできますね?
とても楽しみにしております!
☆
wine様
お久しぶりです。
そして、ありがとうございます!
覚えていてくださったのですね…。
その後お変わりありませんか?
以前wine様のコメントにてとても微笑ましく思いましたが、息子さんもお元気でしょうか?
12月3日の足跡を残してくださって、ありがとうございます。
これからもどんどん足跡残してくださいませ~。
☆
oba様
ありがとうございます!
この1年、お世話になり、エネルギーを頂きました。
「この曲はoba様がコメントを下さるかもしれない」と考えた楽曲の記事を執筆する時には、いつにも増して気合が入ったのですよ~。
そして、予想は大体当たっています。oba様がどういうジュリーナンバーに惹かれていらっしゃるのか、僕は解るみたいなんです!
これからも、時々そんなナンバーを取り混ぜながら頑張ってまいります。
どうかよろしくお願い申しあげます!
☆
みかん様
ありがとうございます。
いや~参りましたね!
僕はこれまで相当のガリガリ系だったのですが、今後はちょっと自信がなくなってきました…。
今まで、少食だったのではなく、単に食べる事が面倒だっただけのようです。
ここ数日、摂取量がこれまでの倍くらいに…。
お言葉、本気で胸に刻みたいと思います。
気をつけます!
☆
まめふじ様
ありがとうございます。
「ロック」と「地道な日常」は相反するものだと思って生きてきた僕が、今回ジュリーから導かれたものはあまりにも大きかったです。
もちろん結婚のことばかりではありません。
仕事にも、そのほかのことにも、ジュリーに教えられたことが生かされています。
地道な日常をしっかりと踏みしめ、ロックする時にはまたロックしたいと思います。
さしあたり、お正月に向けてロッケン!
まめふじ様にも、お会いしたいですよ。確か同世代でしたよね?
よろしくお願い申しあげます。
☆
ぬこ様
ありがとうございます。
お言葉、身にしみます。
そうなんですよね…。僕はこれまで、50代の自分なんて考えずに来ましたが、いつの間にやらもうすぐソコ!という感覚です。
そんな時にジュリーに堕ちた事は望外の幸運だったのだと思っております。
これからもしっかりジュリーについていきます!
☆
くすくす様
ありがとうございます!
自分よりも経験豊かな人を、あたたかい気持ちにさせる力が僕にあったのか、というのがまず驚きです。
ジュリーのおかげなのです、本当に。
僕はジュリーからものすごいパワーを短期間で頂きました。
何とかみなさまに還元しよう、というのがこのブログの大きな主旨のひとつでもあります。
これからもどうかよろしくお願い申しあげます!
☆
toko様
ありがとうございます!
大阪ではわざわざ前の席の方まで出向いてまでお声をかけて頂き…感激でございました。
僕がジュリーに没頭す過ぎる事は先刻承知のカミさんなので、その点は安心しておりますが、度を越さぬよう気をつけたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
黄身様
ありがとうございます!
いや~ジュリーファンの鏡とまで仰って頂けるとは…さすがに照れますね~。
きっと、ジュリーのお誕生日であるとか、そういう記念日にあやかって何かを成し遂げてきた先輩方が多いんだろうなぁ、とはずっと以前から考えていました。
だったら僕も…と思ったのは事実です。
黄身様の仰る通りで、これから先、どんなジュリーソングが僕の胸を打つようになるのか…それがとても楽しみですね。
粛々と日常を…頑張ってまいります!
☆
keikoj様
ありがとうございます!
本当に、今年の12月3日が「友引」というのは運命のような気がしています。
入籍日を12.3にしようと決めた時、まず調べたのがそれでした。
昨年が「仏滅」ってのは知っていましたし(と言いますか、ジュリーファンなら全員知ってるというのがスゴイ)、今年は縁起の良い日じゃないかな、と思って調べたら、「友引」。
「大安」よりしっくりきて、キマリだな、と思いました。
僭越ながら僕の中で「友」というのは、ブログやコンサートを通じてお世話になった多くの先輩方も含まれています。
本当に、ジュリーファンの「友」のみなさまに感謝しているのです。
私事ながら今回このような報告をさせて頂いたのも、そういう気持ちがあるからです。
2009.12.3が「友引」というのも、たぶんずっと忘れないと思っています。
☆
たびたびすみません。
ネタのようですが、また晩ご飯のようです。
一度切ります…レスをお待ちのもみなさま、ごめんなさい!
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 4日 (金) 20時03分
瀬戸口さま
おめでとうございます!! お幸せに!
明るいニュースが飛び込んできて とってもうれしいです!
入籍記念日は一生忘れません! だって12月3日ですもんね。
岐阜研人会 御ひいきくださり、ありがとうございます。またお会い出来る日を 楽しみにしています。
これからもブログ楽しみです。くれぐれも 無理されませんようにね!!☆
投稿: まみ | 2009年12月 4日 (金) 21時17分
瀬戸口様
ずいぶんカメさんになってしまいましたが
一言お祝いのコメントを書かせてください。
「ご結婚おめでとうございます・これから奥様と多々の幸せと少しの困難をともに分かち合って平凡でも楽しい家庭を作ってください」
ジュリーがドームで「日々の暮らし」を口にしたとき会場がざわめきましたがこれが一番大切なんですよね。普通であることが難しいお仕事をしていていつも心がけているんだなぁと思いました。
投稿: 月あかり | 2009年12月 4日 (金) 22時30分
DY様
今日は金曜…まだナニも来ないってことは、
キャ~、渋谷で直にお祝いが言える!?と舞い上がったら、
(DY様は、ほら、初日とファイナル 外す気がしません!
て断言されてたから)
取れたのは第2希望かも知れないことに改めて
気がつきました…。
で、お正月お会いできない可能性もあるので、やはりここで。
「ご結婚、おめでとうございます!」
ジュリーが不遇な時、大きな支えになったのは、どこかドーンと
したところがある感じの現夫人ではと私は思っています。
(彼の詞には、今でも心穏やかではないのですが、その一点で、
ジェラシーを抑えて、感謝しようかなと)
ジュリーに後押しされて、
よきパートナー(そうに決まっています^-^)との新たな船出、
本当に嬉しく感激しました。どうぞ、お幸せに。
それにつけても、今回のご挨拶全文を読んで一番感じたこと。
DY様、男前!!
投稿: 真樹 | 2009年12月 4日 (金) 22時39分
DYさま
お久しぶりです。
それでもって、遅まきながらですが、
ほんとにおめでとうございます!!!
あの日のジュリーに大きな力をもらい、
「日々の暮らし」を積み重ねてきたこの一年、
私も今まで見過ごしてきたいくつかの大切なことに気づいたような・・・
そんなことを確認させていただいた、
DYさまの「ご挨拶」、心動かされました。
奥様はお幸せですよ。
旦那サマが結婚記念日忘れる可能性、
限りなくゼロに近いんですもの(*^-^)
投稿: りい | 2009年12月 5日 (土) 00時04分
みなさま。
続々とコメント、本当にありがとうございます。
レスお待たせしております。すみません~。
☆
ひいきゃん様
ありがとうございます。
記念日、ニアミスでしたねぇ~。
あの6時間半は、共有したすべての人に特別な思いを抱かせますよね。
僕も、ジュリー祭りのレポートにジュリーファンの先輩方からコメントが寄せられるたびにそう思いました。
これからもよろしくお願い申しあげます。
☆
のん様
ありがとうございます!
驚かせてしまいましたか。
僕も「一緒に写真撮って」と言われた時にはびっくりしましたから、これでおあいこですよ~。
あのお写真は、めぐりめぐって僕の携帯にも保存されております。
また渋谷でお会いできる日がありますよう。
これからもよろしくお願い申しあげます!
☆
だんぼ様
はじめまして。
そして、ありがとうございます。畏れ入ります。
夏のツアーで堕ちましたか~!
今は大人買い期間でしょうか?
僕のブログは、僕の記事を叩き台にして、色々な先輩方が想い出を語ってくださる事がとても有り難く、勉強になります。
これからもお互い精進してまいりましょ~。
だんぼ様も、どうかいつでもお気軽にコメント書いてくださいね!
☆
まみ様
ありがとうございます。
のん様とご一緒に、今年は2回もお会いできましたね。
特に安城では大変お世話になりました。
岐阜の方は、まず名古屋、そしてどちらかと言うと渋谷より大阪の方が行きやすいんですよね…。
お正月はお会いできるのでしょうか。
楽しみにしております。よろしくお願い申しあげます。
☆
月あかり様
ありがとうございます!
安城で偶然お隣の席になって以降、すっかりお世話になっております。
日々の暮らしをベストを尽くして過ごしたいと思います。
それがジュリーから教わったことですから。
僕の場合、サボったりしたら、ジュリーファンの先輩方の叱咤が飛んできますしね!
これからもどうかよろしくお願い申しあげます。
☆
真樹様
ありがとうございます!
真樹様、第二希望はどちらでしたっけ…。心配ですねぇ。
実は僕も、外れる心配はまったくしていないのですが、チケットがちゃんと届かないのではないか、と心配です。
現に、お芝居のインフォは届いていません。
前の住所のポストがとても簡易な作りで、開いたままになっているので、住所変更が効を為さずに投函されてしまっているような気が。
心配です~。
何とか無事に乗りこえ、真樹様にお目にかかりに参りたいと思います。
よろしくお願い申しあげます!
☆
りぃ様
ありがとうございます!
ジュリーを観ていますと、色々な事に自ら気づくようになりますよね~。
押し付けられるのではなく、自分で気づくように、色々な事を教えてくれる…そんな事をロッカーとして成立させているジュリーの凄さ。
僕もこの1年で多くを学びました。
記念日は忘れません。
毎年、ジュリーや先輩・同志のファンの方々が、「そろそろだよ」とあちこちで教えて下さいますからね!
今後もどうかよろしくお願い申しあげます。
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 5日 (土) 13時28分
ご結婚!!だったんですか!?
この2・3日ネットがつながらなくて、(今、工事をたのんでます。)ダンナのパソコンで覗いてビックリ。
おめでとうございます。
JULIEは「自分のことは自分で責任を持て!」と昔からファンに言い続けてきました。
これからも自分の責任で応援していこうと思い
ます。これからも伝授よろしくお願いします。
お正月公演、返金はされていないのですが、第一希望(1月24日)か、第二希望(2月5日)かはわかりません。
投稿: nekomodoki | 2009年12月 5日 (土) 17時06分
遅ればせながら
おめでとうございます!
3日出張で東京に行っておりまして
表参道のイルミネーションを観ながら
ジュリーのドーム一周年を想っておりました。Dyさんご入籍だったとは・・
DyさんのDyさんならではのブログ、
これからも楽しみにしております。
投稿: morry | 2009年12月 6日 (日) 14時27分
瀬戸口様
遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます。もう一年たつのですね。あのジュリー祭りから。都合で最後まで参加できず、何か情報がないかなあと出会ったダイナマイトさんの「ジュリー伝授」。まさに「ジュリーさんの楽曲を科学する」って言葉がぴったり。12月3日 記念日ですね。 瀬戸口さんらしいなあ。日常を日々を大切にしたい改めて思います。奥様と本当にお幸せに。
投稿: 幸せソナタ | 2009年12月 6日 (日) 15時15分
瀬戸口様

初めて書き込みをさせて頂きます
遅ればせながら
素敵な日を選ばれましたね。
こちらのブログ、これからも楽しみにしております。
どうぞご活躍下さいね。
ひと言、お祝いを言いたくて・・・
失礼致しました
投稿: 直美 | 2009年12月 6日 (日) 15時17分
今回、驚くほど多くのみなさまから過分なお祝いの言葉を頂き、大変驚くとともに嬉しく、身が引き締まる思いでございます。
本当にありがとうございます。
☆
nekomodoki様
ありがとうございます。
ジュリーが教えてくれる事は、今でこそごく当たり前のことなのだ、と思いますが、僕がずっと気づかずにいた事でもあります。
これから、ブログを読んでくださるみなさまの応援に恥じない生き方をしていこうと思いますよ!
お正月、その組み合わせでしたら間違いなく第1希望でしょう。
是非ご挨拶させて頂きたいと思っております。
よろしくお願い申しあげます。
☆
morry様
ありがとうございます。
出張お疲れさまです。今の東京は日々の気温差が激しくて大変だったことでしょう。
僕は明後日、仕事で東京ドームに参ります。
きっとウルウルしちゃうと思いますよ…。
これからも何卒よろしくお願い申しあげます。
☆
幸せソナタ様
ありがとうございます!
幸せソナタ様をはじめとする、復活組のみなさまからの熱い支持、僕のブログも例外なく恩恵を被っております。
少しでも多くの角度から、ジュリーの魅力に迫ることができれば…そういう意気で今後も続けてまいりたいと思っています。
どうぞよろしくお願い申しあげます。
☆
直美様
ようこそいらっしゃいました~!
そして、ありがとうございます。
直美様をはじめとするほんの数人の先輩方が、メイ様のお家で「変わった奴がいる」と興味を持ってくださった、僕の東京ドームレポート…執筆から1年が経ってしまいました。
その後、みなさまのおかげでブログも軌道に乗り、僕にとっては激動の1年でしたが、ずっとジュリーと共に歩んでこられた先輩方は動ずることなく、お変わりなく…さすがです。
今後とも叱咤激励のほど、よろしくお願い申しあげます!
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 6日 (日) 19時20分
初めまして。
こちらには毎日のようにおじゃまさせていただいているのですが。
どうしても一言お祝いが言いたくて…
ご結婚おめでとうございます!
お幸せに。そしてこれからも楽しいブログをよろしくお願いします。
投稿: tomotomo | 2009年12月 6日 (日) 19時21分
tomotomo様
はじめまして~。
ようこそいらっしゃいました!
毎日遊びにいらしてくださっていたのですね…。いつ頃からでしょう?ありがとうございます。
今回の結婚につきましては、敢えてケジメの意味で書かせて頂きましたが、いつも読んで下さっている方々にここまでお祝いして頂けるとは思ってもいませんでした。
本当に、感謝しかありません。
これからも、どうぞよろしくお願い申しあげます!
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 6日 (日) 20時32分
DYさま、おひさしぶりです!!
いい日に、おめでとうございます!!
うれしいこといつまでも・・。
ジュリーからの教え、導きを参考に
お二人、まわりのみなさまどうぞ
たのしき日々が多くありますように。
BGMは「愛の出帆」で!
投稿: かぱーじ | 2009年12月 7日 (月) 13時31分
かぱーじ様
ありがとうございます!
いつもかぱーじ様の御記事は、ジュリー専門のラジオパーソナリティーのように思っておりました。
今日は、どんなお話に絡めて、どんな曲をかけてくださるのかな?と。
まさか出張してくださるとは!
しかも、「愛の出帆」をかけて頂けるとは…光栄の極みでございます。
本当にありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます!
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 7日 (月) 21時44分
うれしいので、またまた再見!!
こちらこそっ!!
ところで、ご入籍の相方さま、もしや最近東へお引越しのおかたさまでは??まあ、勝手にあてずっぽです。
♪僕は今倖せです♪&♪ Good good day♪
投稿: かぱーじ | 2009年12月 7日 (月) 22時23分
かぱーじ様
再びいらっしゃいませ~。
計3曲もかけて頂き、おそれいります~。
いつかキチンとご挨拶させて頂ければよろしいのですが。北の大地は遠いですねぇ…。
有り難いお話で、今回の事を我がことのように喜んでくださる先輩方が多くいらっしゃった事にも、びっくりしています。
ジュリーと、多くの先輩方のおかげで、僕は40超えてようやく一人前にさせて頂きました。
今度かぱーじさんのお家にも、また足跡残しにまいります~。
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 7日 (月) 22時51分
OK!~!!
ありがとうございます!こちらこそ!!
ジュリー旅で、こちらもご挨拶させていただきたいです。
ほんと、DYさま人気!!すごいっす!!
とってもうれしい気持ちになります。
・・たまにはのんびーりされてくださいね・・
投稿: かぱーじ | 2009年12月 9日 (水) 08時19分
かぱーじ様
ジュリー旅、ぜひぜひ渋谷にお越しくださいませ。
お正月はどうなさったのでしょうか~。
お気遣いありがとうございます。
結構のんびりしております。が、一方で、くつろぎBGMはほぼジュリーですので、ブログネタの構想は溜まってきておりますよ~。
その点はこれからも頑張ります!
投稿: DYNAMITE | 2009年12月 9日 (水) 22時18分
DYNAMITEさま
ご結婚おめでとうございます!!!
ご挨拶がこんなに遅くなってすみません。
私、最近素行が悪く浮気三昧で(^-^;
PCから遠ざかっておりまして、大変失礼しました。
たくさんのお祝いメッセージ、そして
ひとつひとつに丁寧にお返事なさるDYさんのお姿に
とても感動しました。
ジュリーのおかげでお知り合いになれた方々は
人生の宝物ですよね!(私もそうです)
たっくさんの宝物を抱えて
新しい一歩を踏み出すDYさん、どうぞお幸せに!
これからも、楽しいブログを期待しています。
投稿: しょあ | 2009年12月11日 (金) 12時34分
私も、今頃ですが・・
ご結婚おめでとうございます。
12月3日、素敵な記念日になりましたね。
新居での生活も少し落ち着かれたでしょうか?
いつもジュリー三昧なブログを楽しみにしています。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
あ、ちなみに25年前の私の結婚式、
キャンドルサービスのBGMは「愛の出帆」でした~。
投稿: くれトモ | 2009年12月11日 (金) 17時27分
すみませんレス遅れました~!
☆
しょあ様
ありがとうございます。
本当に仰る通りですね。今年は宝物をさずかるばかりで驚くばかりの日々でした。
来年はみなさまに還元できれば良いのですが。
ところでしょあ様。
愛情たっぷりの柴山さんのレポ、拝見しましたよ!
行ってみたい!
と思いました。
次回、是非。よろしくお願い申しあげます!
☆
くれトモ様
ありがとうございます。
25年前と言いますと…なるほど(何が)。
いやいや、くれトモ様がジュリー以外の男性と「愛の出帆」をなさる時期として説得力がございました。
今年はくれトモ様たちに出逢えて幸運でした。
生活は変わっても、ジュリー三昧で参りたいと思っております。
今後ともよろしくお願い申しあげます。
投稿: DYNAMITE | 2009年12月13日 (日) 12時17分
DYNAMITEさん
随分遅くなりました。
ご結婚おめでとうございます。
2009年12月3日 友引
私もこの日を忘れません。
どうぞお倖せに
私も くれトモさんより半年前
約2ヶ月後の地元でのコンサートのチケットを持って嫁いだのでした。
やはり 25年前はそんな時期だったのかと
DYNAMITEさんのレスを読んで
改めて 思いましたよ~。
投稿: くれーぷ | 2009年12月14日 (月) 19時55分
くれーぷ様
ありがとうございます!
2009年の12月3日が友引だったのはちょおと出来過ぎかと思っております。
今年は本当に「友引」な1年でございました。
渋谷・大阪合わせますと、今年ご挨拶させて頂いた先輩方のうち、お話した時間は、くれーぷ様が一番長かったのでは…。本当にお世話になりました。
そして…やはり25年前なのですね!
いやいや素晴らしいことですよ~。25年後の今年がそれを証明してくれましたね。
これからもどうぞよろしくお願い申しあげます!
投稿: DYNAMITE | 2009年12月14日 (月) 20時17分