沢田研二 「希望✌」
from『生きてたらシアワセ』、2007
1. 生きてたらシアワセ
2. そっとくちづけを
3. ひかり
4. GOD BLESS YOU
5. 太陽
6. 天使に涙は似合わない
7. 明日
8. 希望✌
9. 黒いピエロと黒いマリア
-------------------
厳しい残暑が続いています。
昨日、azurさんのお家を経由して、泰輝さんのブログを拝見しました。
僕の次回プレジャーは月末の神奈川なのですが、「我が窮状」と「緑色のkiss kiss kiss」の2曲、今までとは全く聴こえ方が違ってきそうです。
敢えてその日までCD音源は聴かず、当日、生のジュリーの歌唱、泰輝さんの演奏と向き合おうと思っています。
ところで僕は、ジュリーの一連の「平和」コンセプトの楽曲の中で、「希望」が抜きん出て好きなのでして。
理由は簡単、単純に僕が大好きなタイプの構成の曲だから。
ジュリーナンバーのみならず、どんな歌を聴く時でも、歌われている内容が「平和」であろうと「愛」であろうと、ただそれだけで共感する事はありえません。良い曲である事が大前提です。
その点「我が窮状」も「緑色のkiss kiss kiss」も名曲ですが、「希望」は本当に僕のツボを突く仕掛けやコード進行を擁していて、どんな時でもパワーを貰える、僕にとっては大切な曲となっているのです。
アルバム「生きてたらシアワセ」から、敢えて”究極のハッピーソング”と位置づけたいと思います。
「希望」、伝授!
僕がこの曲を初めて聴いたのは、CDではなく「奇跡元年」のLIVEでした。
「奇跡元年」参加時、セットリストの中で唯一音源を持っていなかった曲が、これ。
「ラブ・アンド・ピ~ス♪」のゼスチャーとか、タイミングが解らず必死で後追いしたりしてましたが、初見一発で大好きになりました。
その時はまだ歌詞の内容も頭に入って来なかったけど、とにかく元気を貰えて、身体からエネルギーが湧き出てくる、心底盛り上がれる曲。そんなイメージを、たった1回のステージで僕はジュリーに植えつけられてしまったのです。
では、”ハッピーソング”とはどんな曲を指して言うのでしょうか。
初めてこの呼称が使われた楽曲はやはり60年代の洋楽で、ビートルズの「オブ・ラ・ディ・オブ・ラ・ダ」です。有名な曲ですから、御存知の方も多いでしょう。
作者はポール・マッカートニーで、彼はこのすぐ後に間髪入れず同系統の「オール・トゥゲザー・ナウ」という曲も書き、ロック・ミュージックにおける”ハッピーソング”の地位を確立させました。
ジョージ・ガーシュウイン流のラグタイムっぽいリズムで、やたらめったら楽しげな言葉を連呼する、というのがこの2曲の特色でしたが、のちのフォロワー達はその中でも「おまじないのようなフレーズの連呼」という点に重きを置き、今では”ハッピーソング”と言えば「おまじない言葉」という条件がついて回るようです。
「希望」の詞の組立てがこの「おまじない連呼系・ハッピーソング」を意識している事を、みなさまに知って頂きたいと思うのです。
ジュリー自身のこの作詞、決してふざけていたり、適当に言葉をのせているのではありません。
ジュリーは「希望」の詞を書くにあたって、「平和」のメッセージを込めると共に、この楽曲を、澱みの一切無い、多くの人々に「シアワセ」をもたらすナンバーに仕上げようとしたのではないでしょうか。
白井良明さんの力強い作曲と、ジュリーの思いがクロスした、そんな作詞アプローチ。
その瞬間、ジュリーは自身の好物である洋楽の中から”ハッピーソング”に狙いを定めたに違いありません。
「アラー、アラー♪」「ブッダ、ブッダ♪」
これらのフレーズにはそういう意図があるのです。
ハッピーな、おまじない連呼。
平和を歌うなら、力強い個人の意思を持って。実現するなら、「個」に対するシアワセの結集であろう、というジュリーの信念がこの時点で完成されていると言えます。
この後の「我が窮状」「緑色のkiss kiss kiss」は、その信念を様々な側面から掘り下げて作られた楽曲のように思います。きっとこの先も、続く楽曲があるでしょう。
「希望」は白井さんの作曲とアレンジも素晴らしいです。
「テーマ」とも言うべきキメのコード進行、これは70年代ロックで頻繁に使われたパターンで、トニックから1音半上へと、まずは尖った和音進行。それを起点にドミナントへ向かって1音ずつ上昇して行く、というもので、実は70年代のジュリーナンバーに同進行の曲がありますよ。「JULIEⅥ」収録の「悲しき船乗り」です。
試しに「希望」のイントロに合わせて「よせよ、あんな女は♪」と歌ってみては?
過酷な残暑に見舞われるこの季節は、日本人にとって辛い思いを呼び覚ます時期でもあります。
まずは生きている僕らが元気であること、元気を与え、受け取ること。
僕の友人に、「蝉の鳴き声が苦手」という人が何人かいます。無性に不安になったり、頭を抱えたくなるのだそうです。
先祖の方々が体験した、過ぎ去った夏の忌わしい記憶を遺伝子レベルで受け継いでいるのでしょうか。
残念ながら僕は平凡な人間ですので、そんな鋭い感性を持っていません。
だからこうして、ジュリーの歌を聴いています。
ハッピーな「希望」に元気を貰って。
ジュリーは今頃、広島ですね~。
| 固定リンク
「瀬戸口雅資のジュリー一撃伝授!」カテゴリの記事
- 沢田研二 「Rock 黄 Wind」(2023.12.31)
- 沢田研二 「コインに任せて」(2022.12.29)
- 沢田研二 「WHEN THE LIGHTS WENT OUT」(2022.05.20)
- 沢田研二 「痛み」(2022.04.08)
- 沢田研二 「護り給え」(2022.03.25)
コメント
希望はね。今年お正月 大阪厚生年金
3列めセンターで聴きました。
舞台と客席との間に、オーケストラのスペースがあって希望の曲のときにこのスペース、そう私に大接近してきました。
ドキドキしすぎてたぶん固まってたと思います
こんな私には最前列は無理! 遮るものがないと
ハズカシイィ(≧∇≦)
が、なんと 探偵で最前列来ました!
お芝居中は耐えられましたが歌になると
もう心臓バクバク。
これで運は全部使い果たしたと思っていたら、プレジャー最後で4列めセンター頂きました
バラードで固まる予定です。
投稿: エリザベス | 2009年8月14日 (金) 23時53分
エリザベス様、いらっしゃいませ~。
乙女の方々、どんなにキャ~キャ~状態でエキサイトしていらっしゃっても、いざジュリーが目前に駆け寄ってくると、コチコチに固まってしまうみたいですね。
安城では、そんな光景を目の当たりにいたしました~。
プレジャー最終神席、おめでとうございます。
…って、それはもしかして大阪最終日?
僕、その日遠征しますよ。
しかも、お席がかなりご近所のような(あ~言っちゃった~メイ様NUKO様土下座土下座)…。
大阪厚生年金って、オケスペースがあるんですか。
ジュリーのヤンチャに期待!です。
投稿: DYNAMITE | 2009年8月15日 (土) 00時44分
DY兄様、こんばんは。2日連続の伝授、嬉しさの極みであります。
「希望」って、「金持ちケンカせず」の曲ですよね!
好きですー。ただ「みゅうううじいっ~く」ってところが
少々ダサ・・いえ、何でも~。個人的な感想です(汗
イントロがリンクすると伺い、「悲しき船乗り」を脳内再生してみました。
♪シッシシ レレ~レ ミミ ファ♯~♪(音は違うかも・・)
一音半、一音、一音でドミナント。なるほどです~。
こうやって、曲の共通点を見つけるのって楽しいですね。
PYGの「やすらぎを求めて」の、サリーの地獄の低音ボイス
♪あ~あ~あ~あ~♪も似たように聴こえますけど、ち、違いますか?
2日続けて、どうもおじゃま致しましたー。
投稿: あいら | 2009年8月15日 (土) 01時43分
そう!18日プレジャーです
なにわコテコテでお待ちしていますね~
投稿: ちょい恥かしエリザベス | 2009年8月15日 (土) 09時44分
ハッピーソングですか!
確かにイントロから楽しいキモチに
なりますね~
私ももちろん!「奇跡元年」で初めて聴きました(コレだけじゃないけど)。
え!そうなの!と驚きながら
「らーぶあんぴーす♪」に参加しましたよ~
その時は全然わからなかったけど
後日、
あいらさまのおっしゃる「みゅううじぃ~っく」の箇所
戸惑いながらもやや演歌チックな節回しが
アタマから離れず
今では ソコを楽しみに聴くという。。
そんな意味でもハッピーソングですね~
DYNAMITE伝授のおかげで
蝉の鳴き声が聞こえたと同時に
「時計」のイントロが始まってしまいます、私は。
投稿: シロップ。 | 2009年8月15日 (土) 12時16分
みなさま、お盆の慌しい中、コメントありがとうございます!
☆
あいら様
お~さすが!
「やすらぎを求めて」展開部も音階は同じ進行ですね。
「やすらぎ」の場合はトニック和音がマイナーコードですから、1音半上がる箇所が「ハード」と言うより「不気味」になりますが。
まぁ「不気味」なのはコード進行のせいだけではないですけどね(サリーすみません)。
ビートルスの「1」お持ちなんですよね?
「Please Please Me」で「マ~イ、ガ~ル♪」と歌う直後の1小節の進行が、「希望」イントロのご先祖さまですよ。
☆
エリザベス様
やはり9.18でしたか!
僕は柴山さん側でギターをガン見予定。
噂に聞くジュリーの「俺を見ろ!攻撃」は、果たして男性ファンに対しても発動されるのでしょうか。
なにわコテコテ、楽しみにしております。
☆
シロップ。様
「LOVE & PEACE」ポーズの後追い仲間ですね~。
僕は、あいら様はじめ多くのみなさまが「ちょっと…」と仰る「ミュ~ジ~ック♪」の部分が大変好きなのですが(汗)。
確かにちょっとダサ…なのはよく解るのですが、解っていながら、どうも初めて聴いた時からツボに入ってしまって。
「何でだろ…」と考えておりましたところ。
シロップ。様、無意識でしょうが非常に深いコメントをしてくださいましたね!
「ミュ~ジ~ック♪」の部分って、「時計/夏がいく」のヴォーカルスタイルと同じじゃん!
そりゃ、僕としては盛り上がるはずですわ。
今日、初めて認識しました。
ありがとうございます。
投稿: DYNAMITE | 2009年8月15日 (土) 13時17分
初めまして。広島在住です。昨夜広島でのライブに行ってきました。
とても盛り上がったと思います。「よく知っている曲、そうでない曲があると思いますが」とジュリーは言っていましたが、どの曲も熱かったです。
ロックのナンバーでは狭い?ステージを走りまわり追いかけていると目が回るほどでした。
MCでは今人気がまた出ているけどその理由がわからないとか、紅白には新しい曲でなら出ていたとか、やはり長めでおもしろかったです。
去年久しぶりの広島で初めてこの会場でライブ、「広島にもいい会場があるじゃん」といってくれてたので今年も広島にきてくれて嬉しかったです。
こちらのブログは読んでいてうなずくことが多く楽しいです。今家にあるいわゆる「売れていたころのジュリーのレコード」をデジタル化しようかとレコードプレーヤー購入を考えていますが家族の反応は冷静です・・・
お察しの通りDYNAMITE様からはお姉さまと呼ばれる世代です。
ではまた 伝授楽しみにしています。
投稿: まりー | 2009年8月15日 (土) 14時00分
まりー様
はじめまして!
貴重な広島のレポ、ありがとうございます!
ジュリー相変わらずの全力ステージだったようですね。
昨年に引き続いての広島コンサート、堪能なされた事と思います。
レコードプレイヤーは是非ともご購入された方が!
「Ⅲ」「Ⅴ」など、CDでは入手不可能なレコードもお持ちでしょうしね。
こんな内容ながら徐々に成長させて頂いております拙ブログですが、多くの先輩方からのご支持がなければ、到底ここまでは来れませんでした。
今後ともよろしくお願い申しあげます!
投稿: DYNAMITE | 2009年8月15日 (土) 23時47分
はじめまして。
何度かうかがっているのですが、
記事を拝見するだけで失礼していました。
すみません。
なんと、私のHNが記事の中にあるので、びっくり!
私のつたないブログにも来てくださっていたのですね。
ありがとうございます。
タイガースがデビューしたとき、私は中一の乙女でした。
今は、四捨五入して60歳ですが、
「生涯ミーハー」を貫徹しようと思っています。
では、またうかがいます。
投稿: azur | 2009年8月17日 (月) 13時10分
azur様~。
ようこそいらっしゃいました!
こちらこそ、日参させて頂いているのに一度も足跡も残さず…すみません~。
「生涯ミーハー」、いいじゃないですか~!
ビートルズだって、最初に彼等の音楽を認めたのは決して音楽評論家ではなく、若い女の子達だったのです。
それと同じように、タイガースファンであった事を誇れる世代の女性のみなさまが、僕はうらやましいですよ!
今後ともよろしくお願い申しあげます~。
これから、azur様のお家に足跡残しに参りますね。
投稿: DYNAMITE | 2009年8月17日 (月) 23時41分
今晩は。
「希望」は、アッラ~を連呼するなんて、なんて大胆な歌だと思っておりました。
おまじないSONGの流れというものがあるのですね。ふむふむ。
私はジュリーの声で歌われると、全面降伏に近いのですが、何事にも例外はあります。
「みゅ~~じ~っく♪」の箇所と、
「あぁぁぁぁ~夏がゆくぅ♪」、 がダメなのです。
先生、どうしたら好きになれるでしょうか??味わい方を伝授願います。
投稿: morie | 2009年8月18日 (火) 18時24分
morie様、いらっしゃいませ~。
いや、ホントに、何事にも例外はあるものです。
僕は未だに、先輩方から評価の高い「素肌に星~」を克服する事ができません。
なんか、この曲を聴いてると、脳内でローラースケートはいた少年達が「ようこそここへ~♪」って、乱入してくるんですよ…。
歌詞のモチーフ、コード進行、アレンジがそっくりすぎます~。
もちろん、銀次兄さんの作曲の方が全然先ですよ。でも、僕はそれぞれの曲を逆の順番で知ってしまったのです。うぅ…(涙)。
やはり「みゅ~じ~く♪」がダメだと、「あぁぁぁあ~夏がいくぅ~♪」もダメですか!
乗りこえなれない好みの問題というのは、仕方ないことだと思うしかないですね~。
YOKO君に言わせますと、
「100回聴けば克服できる!」
のだそうです(汗)。
投稿: DYNAMITE | 2009年8月18日 (火) 22時14分
こんばんは。名前そのままの三十女です。「時計~」について盛り上がっているのを見て、書かずはいられない小ネタを披露します。相模太郎という昭和の浪曲師の唄部分と「時計~」を聴き比べてください。きっと発見があるはずです!私個人の思い込みだったら、ごめんなさい。でも、騙されたと思ってぜひ!「希望」に関して言えば、私は問題の部分よりも、きぼうぉ~ぉ~の所がなんか…明菜っぽい。これこそ思い込みだけどもっとパワフルでもよかったと思う。
投稿: 74年生まれ | 2009年8月18日 (火) 23時03分
74年生まれ様、はじめまして~♪
昨夜のうちにコメントを頂いていたのですね。レスが遅くなり申し訳ありませんでした。
いや~年下とは言ってもジュリーファンとしては僕などよりかなり先輩のご様子。
今後ともよろしくお願いいたします!
相模太郎さん…まったく知りません(汗)。
機会があれば勉強させて頂きます。会社にサンプルが無いかなぁ。
「時計/夏がいく」は、沖縄系ポップスを意識したものと思っていました。
ただ、ヴォーカルスタイルに隠れていますが、ジュリー作曲のコード進行は、かなりロックで…あとは、何と言っても詞が好きなんですよ~。
「希望」のソノ部分は…。
明菜さんに似た「せりあがり系」ですね、確かに。
あそこは、「きぼ~ぉ♪」直後の1小節のみ転調していて、歌い方が特殊にならざるを得なかったんじゃないでしょうか。
と言うか、白井さんがそういう風に作曲しちゃったんですね、きっと。
またのお越しをお待ちしていますよ~。
投稿: DYNAMITE | 2009年8月19日 (水) 22時30分