« 沢田研二 CONCERT TOUR 2004 「CROQUEMADAME & HOTCAKES」 | トップページ | 沢田研二 「おまえのハートは札つきだ」 »

2009年2月17日 (火)

しばらくは、DVDも買えません~(自業自得)

すみません。
ジュリー絡みはジュリー絡みなんですが、すごく個人的な、複雑な思いを整理したくて、この場を借りまして、綴ります。

本日(日付変わったから、正確にはもう昨夜ですけど)午後11時過ぎあたりから。
2時間くらい、悩み続けてました。

最近、ふとした事で、ジュリーの「おまえのハートは札つきだ」という曲を初めて知ったのです。
先輩の皆様は御存知でしょうね。「OH!ギャル」のB面曲です。
ヤラレました。
このところ、近年のアルバムばかりをドサドサと頭に詰め込んだ反動なのでしょうか。
あの時代ならでは、の空気がすごく新鮮だったのです。
どうしても、レコーディング音源が欲しくなりました。

AMAZONに行きました。
2008年リリース「Single Collection」、30,000円也。

レビューを書いていらっしゃる皆様の評価は様々ではありましたが、概して評判は良くありません。

「一枚一枚シングルCDにする必要があるのか?」
「明らかな便乗商売で、良心が感じられない」?

「いくら何でも高すぎる」

まぁ、おおむねこういった評価が多かったようでした。
実際僕も、買ってしまったら、ディスクを1枚1枚取り出して聴くのではなく、自分で編集して纏めてしまうと思いますし。
B面すべてがシングル盤オンリーのリリースではないので、全く持っていない楽曲、というのは20曲足らず。
どちらかと言うと音目当ての僕に、全ジャケ写真網羅に、果たしてどれくらいの意味があるのだろう(いや、もちろん嬉しい事なんですが)?

しかも、3万円。
本当に2時間悩んだ挙句・・・。

ポチッっと・・・あ~あ、やってもうた・・・。
そんな事ないと思うけど、リマスターされてなかったら、どうしよう・・・。

いくら大人でも、そうそうお金持ってないです。
先輩方は、今となっては貴重なB面曲もレコードで持っていらっしゃたり、「B面コレクション」を買ったりしておられるでしょうから、この企画盤に引っかかったしまったのを、あきれる思いかもしれませんねぇ。
大体、夏くらいに「B面コレクション」復刻しそうな気もしますし。

まぁ、しゃ~ない!
「買って正解!」と思える事を期待します~。
お急ぎ便だから、明日(もう今日か)着だよ(実は結構ワクワクしてる、のかなぁ)。

以上、独り言書いて落ち着きましたので、寝ます~。

|

« 沢田研二 CONCERT TOUR 2004 「CROQUEMADAME & HOTCAKES」 | トップページ | 沢田研二 「おまえのハートは札つきだ」 »

お知らせならびにひとやすみ」カテゴリの記事

コメント

おはようございます~

どうしたんですか、部長!

どうしてもほしい音源を買う、いいじゃないですか!!
(全ジャケ写真網羅だって うらやまし~)

誰だってお金には限りがあります。
でも
私は一昨日 想定外に「CROQUEMADAM~」DVD
を買って思いました。
今までの分の、一括払いなんだと。
何十年もジュリー(がすごいってこと)に気づかずにいたんだから、
その分のツケだと。

私だって 
12月にヤフオクで中古A面コレクション買ったら、来月復刻....(;´Д⊂

一時、DVD買えなくてもガマンしましょう!
でも、
ドームの、いつでるんですかねぇ
( ̄ー ̄)ニヤリ

「CROQUEMADAM~」届きました。
CD聴かないで観る事に決めました。
また後ほどご報告に伺います~

投稿: シロップ。 | 2009年2月17日 (火) 09時14分

瀬戸口さま

初めまして^^ヾ(でいいでしょうか?)

シングルコレクション買われたんですね。ほんとに一気にそろえたくなる気持ちわかります。

私はレコードの時代はたいてい聴いていたので、改めて購入しようという気持ちにはならなかったのですが、
どうせ聴くなら、レコードの音で聴きたいなあ、って思ってます。
ただの郷愁ですけどね。

そういえば私ももちろん復活組ですが、
その頃(2000年ころ)思っていたことは、今の声で今の感性で、往年のヒット曲を歌って欲しい!ということでした。

コンサートに行ってその想いが徐々にかなえられるようになって、本当に感動していました。
新しい曲も素晴らしいし、どうしてジュリーのコンサートはこんなに素晴らしいんだろう、ととりつかれていきましたね。

今、若い方々が、こうやって応援されてるのを見て、ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがたいなあ、と思います。

何かお手伝いできることがあったら教えてくださいね。

投稿: Rei | 2009年2月17日 (火) 10時31分

 私もジュリーに墜ちた当初は、最新作(Beautiful World)・近作、ヒット曲が入ったアルバムと、選んで買い始めました。
 それが、いつの間にかCD化された全作品と、ACTのDVDセット、ココロノオト、シングルコレクションまで、棚に並んでいるではありませんか。
でも、これは十年以上かけた成果。

 ジュリー道は、歴史の勉強と同じですね。
 後になればなるほど大変だと、お察しいたします。

 実は21世紀のライブのDVDはさぼっていたので、数枚まとめて購入。
 トカゲ君、もうすぐうちにも、初お目見えの予定です。
 

投稿: morie | 2009年2月17日 (火) 18時55分

DYNAMITEさま  それはそれは なんと申しましょうか

うふふ、もう届いているでしょうか?至福の時間でしょうね。

ネットは曲者です。簡単にポチッってしてしまえますから。

私も「レコードみんな持っているからCDはそれほどいらない」って思ってました。

でも、レコードって聴けないんですよ。通勤の車の中で聴けない。
ポチッポチッとCDになった過去もの、買っていますよ。

緊縮財政の瀬戸口さま、
何かお手伝いできることがあったら教えてくださいね②

投稿: みゆきママ | 2009年2月17日 (火) 20時12分

みなさま~。
励ましのお言葉、有り難きお言葉の数々、どうもありがとうございます~。

届きました~!
商品を見た瞬間、とても良い結論が出た事だけ、御報告しておきます。
あとでその中から1曲伝授いたしますので、詳しくはそちらで。

シロップ。様

A面コレクション、オークションでしたか~。
まぁ、去年の段階でしたら、そうなりますよねぇ。やっぱり。
僕も「パノラマ」「彼は眠れない」は結構な値段の中古でしたし。
B面コレクションも、いずれ出るかなぁ…。

でも、今回シングルコレクションを購入した事で、自分のジュリーに対する思いを確信する感想を得られましたので、オッケ~!

今はとても爽快な気分です~!

Rei様、ようこそいらっしゃいました~!

初めまして。ならびに、いつもお世話になっております~。
あちらでは多少破目を外しておりますが、自分のトコでは結構マジメにやっておりますです(爆)。

2000年復活でいらっしゃいましたか!
「來タルベキ素敵」の年ですね。
あの時も、祭りっぽい雰囲気はあったと聞いております。
でも、「來タルベキ~」が2枚組のアルバムだった事もあって、ツアーで昔のナンバーはほとんど演らなかったそうですね。
それで「今の感性で往年の曲を…」という復活当初の感想に繋がるのですね~。深い!

>何かお手伝いできることが…

有り難いお言葉(泣)…。

僕等の世代としては、先輩の方々の貴重なお話を聞けるだけで、すごく嬉しいことですから…。
贅沢は申しません!

今後とも、いろいろとスゴイお話を聞かせてくださいませ~。

morie様、いらっしゃいませ~。

>ジュリー道は、歴史の勉強と同じ
 後になればなるほど、大変

これまた、深い!
いや、本当に身にしみますね~。

でも、大変であると同時に、すごく贅沢な事でもあります。
これほど勉強し甲斐のあるアーティストはいません!

トカゲ君、これからなのですね。
ご健闘をお祈りいたします~。

みゆきママ様~、いらっしゃいませ~。

もう、本当にお世話になりっぱなしで…。
これ以上甘えるわけには…(汗)。

>レコードをみんな持っているから

って…。
みゆき”タダモノではない”ママ様からしましたら普通の御発言なのでしょうが、
その言葉だけで、ひれ伏してしまいますよ~。

僕も今日から徐々にB面マスターへの道を進みまして、少しでも偉大な先輩に近づけますように…。

自分の迷いを吹っ切るためだけに、勝手に書いた記事について、こんなに多くのコメントが寄せられていて、びっくりしましたが…。
みなさま、本当にありがとうございました。

さぁ、伝授、伝授。


投稿: 瀬戸口雅資 | 2009年2月17日 (火) 21時36分

またまたお邪魔しまーす。

ほんとにねぇ、
愛されてますよ、部長。
先輩方に。

やはり「青年ファン」という希少性と
部長のジュリーとその楽曲に対する
真摯な姿勢が、先輩方に評価されてるんだと思います。

そして、
その先輩方のなんと寛大でやさしいことか!
了見の狭い私なら「新参者には
何も教えてあげないんだから!
今頃来たっておっそーい!!」なんて
思っちゃうところを、貴重な写真から
エピソードから
何でも教えて下さるんですから。。
この場をお借りして、感謝申し上げます。

ってなんか人様のブログで言い出してすみません。

ではまた~。
これからトカゲ鑑賞会です...ドキドキ

投稿: シロップ。 | 2009年2月17日 (火) 23時11分

シロップ。様

今頃、ちょうどトカゲの出番くらいでしょうか?

本当に、まだたった2ケ月ちょっとなのですが、
ドーム以降たくさんの先輩方と知り合い、どなたからも過分に親切にして頂いているんですよね。

やっぱり、みなさま複雑ながらも嬉しいのだと思います。
ジュリーがまたこうして脚光を浴び、新たな熱烈なファンがついてきている事が。

でも。
1999年の正月コンサートDVDのMCで
「今度ブレイクしたら、本当にそれで終わりだよ!」
なんて言ってました、ジュリー。

終わらせない!
のが、我々の世代の役目かと。

トカゲは、どうですか~?

投稿: 瀬戸口雅資 | 2009年2月18日 (水) 00時22分

うわっ、かわいそー~~~

買ってしまいましたかーーー!

自分はその前に
「ACTニーノロータ、2万はだせね~」とか、
「うぎゃーー、かんべんしてよ、パンフで6万円はないぜ~」
とか、主だったCDを集めたあと、
空白だった時代を埋めようと、
音楽劇にかたよっています。

だからB面コレクションなんて、
構想外! だからすごい!

負けました。
負けた自分は、きめこんのために
シェケナ探しの旅に出ます。

投稿: nuko | 2009年2月18日 (水) 00時26分

nuko様、いらっしゃいませ~。

いや、買う前とはえらいテンション違って申しわけないのですが。
ジュリーのシングルB面、名曲揃いですよ!
驚きます。
特に初期が…たまらんのです!

当時からジュリーは自身の作詞・作曲にすごく前向きで。
それでもレコード戦略的にそういった曲はシングルB面に回されていたのですね。
ジュリー、「A面喰ってやる!」とばかりに、1曲入魂状態です!

今ではすっかり、いい買物したと思ってます。
でも、値段については、来月の決済時まで忘れていたいです~。

投稿: 瀬戸口雅資 | 2009年2月18日 (水) 21時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しばらくは、DVDも買えません~(自業自得):

« 沢田研二 CONCERT TOUR 2004 「CROQUEMADAME & HOTCAKES」 | トップページ | 沢田研二 「おまえのハートは札つきだ」 »